蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237343058 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132407137 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232275699 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332150925 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432459184 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532175631 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632280273 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732217514 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832090209 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932265610 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3032241469 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132414677 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232329403 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332481278 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432273278 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130769955 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4230863856 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331396160 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431357369 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
徳重 | 4630566349 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
820/00139/ |
書名 |
漢文のルール |
著者名 |
鈴木健一/編
鈴木健一/執筆
日原傳/執筆
|
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
184p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-305-70896-0 |
分類 |
820
|
一般件名 |
漢文
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
ルールさえ知っていれば、漢文の表現や内容を読解するハードルを下げることができる。高校の教科書に載っている作品を中心に、漢文の魅力を味わうのに十分な10のルールを選び、やさしく解説する。ブックガイドも掲載。 |
タイトルコード |
1001810017580 |
要旨 |
「おともだちはね、りなちゃんっていうの」はずかしがりやのゆうなちゃん。はじめてのおともだちに、むねがふくらみます。子どものまっすぐな気持ちを描いたおはなし。 |
著者情報 |
得田 之久 1940年神奈川県横浜市生まれ。明治学院大学社会学部在学中から昆虫をテーマにした絵本を描き始める。絵本に『くろねこさん しろねこさん』(産経児童出版文化賞、童心社)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 種村 有希子 1983年北海道釧路市生まれ。多摩美術大学美術学部絵画学科卒業。2012年に第34回講談社絵本新人賞を受賞。受賞作『きいのいえで』(講談社)で絵本作家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ