感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会人類学年報 VOL.43(2017)

著者名 東京都立大学・首都大学東京社会人類学会/編集 松園万亀雄/監修 渡邊欣雄/監修
出版者 弘文堂
出版年月 2017.11
請求記号 389/00013/43


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237258660一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 389/00013/43
書名 社会人類学年報 VOL.43(2017)
著者名 東京都立大学・首都大学東京社会人類学会/編集   松園万亀雄/監修   渡邊欣雄/監修
出版者 弘文堂
出版年月 2017.11
ページ数 180p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-335-51103-5
分類 389
一般件名 社会人類学
書誌種別 一般和書
内容紹介 東京都立大学・首都大学東京社会人類学会の機関誌。VOL.43(2017)は、論考「嘘の美学」「過去との多様な連累の探求に向けて」ほか、研究動向、書評等を収録。
タイトルコード 1001710067447

目次 嘘の美学―異文化を理解するとはどういうことか
過去との多様な連累の探求に向けて―インドネシア地方社会の集団的暴力をめぐる考察
ボブ老師はこう言った―内陸アラスカ・ニコライ村におけるキリスト教・信念・生存
“人と学問”村武精一先生の「社会的・象徴的秩序」
「窓」のある景色、「窓」から垣間見る世界―法・観光化・政治の狭間にあるアムステルダムの移民売春者をめぐる予察
現代に生きる昔語り―青森県津軽地方にみる昔コと子どもたち
生家にとどまる既婚女性―ネパール、グルン社会における一時的な訪問婚に関する予備的考察
“研究動向”女性の越境移動研究の展開―アジアにおける婚姻移動を中心に
“書評”PIRIE,FERNANDA The Anthropology of Law.
“新刊紹介”風戸真理・尾崎孝宏・高倉浩樹(編)『モンゴル牧畜社会をめぐるモノの生産・流通・消費』
“新刊紹介”大石高典『民族境界の歴史生態学―カメルーンに生きる農耕民と狩猟採集民』


内容細目表:

1 噓の美学   異文化を理解するとはどういうことか   1-21
中川 敏/著
2 過去との多様な連累の探求に向けて   インドネシア地方社会の集団的暴力をめぐる考察   23-55
山口 裕子/著
3 ボブ老師はこう言った   内陸アラスカ・ニコライ村におけるキリスト教・信念・生存   57-78
近藤 祉秋/著
4 村武精一先生の「社会的・象徴的秩序」   人と学問   79-89
小田 亮/著
5 「窓」のある景色、「窓」から垣間見る世界   法・観光化・政治の狭間にあるアムステルダムの移民売春者をめぐる予察   91-106
熊田 陽子/著
6 現代に生きる昔語り   青森県津軽地方にみる昔コと子どもたち   107-124
斎藤 みほ/著
7 生家にとどまる既婚女性   ネパール、グルン社会における一時的な訪問婚に関する予備的考察   125-144
吉元 菜々子/著
8 女性の越境移動研究の展開   アジアにおける婚姻移動を中心に   145-163
堀江 未央/著
9 PIRIE,FERNANDA The Anthropology of Law   書評   165-172
石田 慎一郎/著
10 風戸真理・尾崎孝宏・高倉浩樹(編)『モンゴル牧畜社会をめぐるモノの生産・流通・消費』   新刊紹介   173-176
小林 誠/著
11 大石高典『民族境界の歴史生態学-カメルーンに生きる農耕民と狩猟採集民』   新刊紹介   177-180
二文字屋 脩/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。