感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トコトンやさしいバルブの本 (B&Tブックス)

著者名 小岩井隆/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2017.8
請求記号 534/00114/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237180708一般和書1階開架 在庫 
2 2332107263一般和書一般開架 在庫 
3 2432360507一般和書一般開架 在庫 
4 千種2832047084一般和書一般開架 在庫 
5 守山3132375415一般和書一般開架 在庫 
6 名東3332431737一般和書一般開架 在庫 
7 天白3432226979一般和書一般開架 在庫 
8 山田4130737382一般和書一般開架 在庫 
9 4331359069一般和書一般開架 在庫 
10 志段味4530781246一般和書一般開架 貸出中 
11 徳重4630508697一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 534/00114/
書名 トコトンやさしいバルブの本 (B&Tブックス)
著者名 小岩井隆/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2017.8
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 B&Tブックス
シリーズ名 今日からモノ知りシリーズ
ISBN 978-4-526-07738-8
分類 5346
一般件名
書誌種別 一般和書
内容紹介 配管制御機器「バルブ」の発展の歴史を含めた技術書。バルブの種類から技術、使い方、諸問題とその対策まで、1項目見開きで右ページに解説、左ページにイラストでわかりやすく解説する。「絵ときバルブ基礎のきそ」の姉妹書。
書誌・年譜・年表 文献:p159
タイトルコード 1001710039422

要旨 バルブは設備配管に設置され、流体を止めたり、流したり、流路を切り替えたりします。その存在は地味ですが、バルブは水道やトイレなど私たちの生活の中で重要な役割を担ってくれています。
目次 第1章 バルブは意外と身近にある
第2章 バルブの設計と発展の歴史
第3章 バルブの種類
第4章 産業を下支えするバルブ
第5章 バルブを構成するいろいろな要素
第6章 バルブをめぐる諸問題とその対策
著者情報 小岩井 隆
 1975年武蔵工業大学機械工学科卒業。同年から、東洋バルヴ株式会社にてバルブの設計・開発・マーケッティング部門を歴任。現在、株式会社キッツ技術本部に勤務。同社研修センター専任講師。(一社)日本バルブ工業会にて「バルブ技報」の編集委員会活動や『新版バルブ便覧』の編纂に参画。バルブ技報や配管・バルブ関連の書籍・技術雑誌に執筆多数。配管・バルブの技術セミナー講師担当多数。NPO給排水設備研究会会員(会報・記念誌の出版委員会委員歴任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。