感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カンギレムと経験の統一性 判断することと行動すること1926-1939年  (叢書・ウニベルシタス)

著者名 グザヴィエ・ロート/著 田中祐理子/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2017.2
請求記号 1355/00298/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237072954一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1355/00298/
書名 カンギレムと経験の統一性 判断することと行動すること1926-1939年  (叢書・ウニベルシタス)
著者名 グザヴィエ・ロート/著   田中祐理子/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2017.2
ページ数 13,404,4p
大きさ 20cm
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ巻次 1050
ISBN 4-588-01050-7
ISBN 978-4-588-01050-7
原書名 原タイトル:Georges Canguilhem et l'unité de l'expérience
分類 1355
個人件名 Canguilhem,Georges
書誌種別 一般和書
内容紹介 カンギレムが呈示した「生物学的規範性」の概念は、いったいどこから生じたものなのか。1926年から1939年の間、<経験の統一性>という問いと格闘した、若きカンギレムの思想の曲折が持つ哲学史的な意義を論じる。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜4
タイトルコード 1001610094677

要旨 カンギレムのエピステモロジーは、承服しがたいものと判断された「現在」と常に格闘し、抵抗する戦闘的エピステモロジーである。カントに源泉をもつ「判断」の哲学から、「生命」そして「医学」を参照する「価値」と「行動」と「選択」の哲学へ。新たな現実を創り出すべく、危険を冒し、行動的に参与する“哲学者カンギレム”の知的道程と、その独創的な“生きているものの哲学”を明らかにする。
目次 「仮面を被って進み出る」―哲学者カンギレム
第1部 判断することと行動すること(一九二六‐一九三四年)―カンギレムと反省的「思考様式」(アラン
反省的分析―ある哲学的「思考様式」
“私は考える”
精神対世界
反省的分析の道徳的帰結)
移行のために―“コギト”の消尽
第2部 行動することと判断すること(一九三五‐一九三九年)―行動の火急性が悟性を超え出るということ(判断について
『ファシズムと農民』―マルクス主義と「裁かれた」歴史
超え出られる悟性
必然性の判断に対する行動の還元不可能性)
著者情報 ロート,グザヴィエ
 エクサンプロヴァンスのレ・ミル強制収容所(Camps des Milles)・歴史・人間科学博物館の研究員などを経て、現在はグルノーブル=アルプ大学教育学研究科准教授。専門は規範性の哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 祐理子
 1973年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科(超域文化科学専攻・表象文化論)博士課程単位取得退学。博士(学術)。現在、京都大学人文科学研究所助教。専門は哲学、近代医学思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。