ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
16 |
ざいこのかず |
10 |
よやくのかず |
0 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0238407365 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132710183 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232570842 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2232586210 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
5 |
南 | 2332430640 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532438286 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
7 |
港 | 2632592552 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
8 |
北 | 2732519752 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
9 |
千種 | 2832383844 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
守山 | 3132684311 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
11 |
守山 | 3132693981 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232616155 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
13 |
天白 | 3432562738 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
山田 | 4130980602 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
南陽 | 4231066038 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
富田 | 4431546912 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F7/09819/ |
書名 |
月草糖 (ハルキ文庫) |
著者名 |
坂井希久子/著
|
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
ハルキ文庫 |
シリーズ巻次 |
さ19-18 |
シリーズ名 |
時代小説文庫 |
シリーズ名 |
花暦居酒屋ぜんや |
シリーズ巻次 |
[6] |
ISBN |
978-4-7584-4637-2 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
大奥から逃げてきた只次郎の姪のお栄は己の才覚で生きることを望むが…。江戸の世をもがく若者たち! ウドと人参のかき揚げ、手鞠寿司…。料理が気持ちを彩る人情小説。『ランティエ』掲載に書き下ろしを加え文庫化。 |
タイトルコード |
1002410012585 |
ようし |
時は天明から文化文政。日本橋浮世小路にある「百川」には、大田南畝や山東京伝など、名だたる文人たちがつどい、新鮮な魚介を使った料理に舌鼓を打ちながら風流三昧に明け暮れていた。嘉永六年、黒船が浦賀にやってくる。翌年、再び来航したペリー一行をもてなすため、幕府は一人前三両、総額千五百両の饗応料理を百川茂左衛門に命じた。維新の荒波は、否応なく「百川」にも押し寄せる。果たして、それを乗り切る手立ては?「食の伝道師」小泉センセイが鮮やかに描き出す垂涎の饗応料理と化政文化の賑わい。そして、謎に包まれた料亭の真相とは。 |
もくじ |
第1章 日本橋浮世小路「百川」界隈 第2章 大田南畝と「山手連」 第3章 「百川」の粋な酒肴と贅の極み 第4章 史上最大の饗宴と「百川」の消滅 |
ないよう細目表:
-
1 おしろい
7-50
-
-
2 白酒
51-98
-
-
3 やまもも
99-140
-
-
4 つゆ草
141-182
-
-
5 豆腐飯
183-225
-
前のページへ