感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本デジタルゲーム産業史 ファミコン以前からスマホゲームまで

著者名 小山友介/著
出版者 人文書院
出版年月 2016.6
請求記号 5897/00186/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236991592一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5897/00186/
書名 日本デジタルゲーム産業史 ファミコン以前からスマホゲームまで
著者名 小山友介/著
出版者 人文書院
出版年月 2016.6
ページ数 397p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-409-24107-3
分類 58977
一般件名 ゲーム産業-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 黎明期から現在まで40年におよぶ、日本におけるデジタルゲーム産業の興亡を描き出した通史。アーケードやPCも含む包括的な記述で、高い資料的価値をもたせるとともに読み物としても成立させた一冊。
書誌・年譜・年表 文献:p385〜393
タイトルコード 1001610029428

要旨 黎明期から現在まで40年におよぶ、日本におけるデジタルゲーム産業の興亡を描き出した画期的通史。アーケードやPCも含む包括的な記述で、高い資料的価値をもつとともに読み物としても成立させた、ビジネスマン・研究者必読の書。
目次 ゲーム産業の歴史とは
コンピュータゲームの誕生からアタリショックまで―日本ゲーム産業史前史
アーケードゲーム(1):エレメカからビデオゲームへ―インベーダーゲームの誕生とアーケードゲーム産業の確立
PCゲーム(1):8ビット御三家の確立
家庭用ゲーム(1‐1):アタリショックを超えて―ファミリーコンピュータ誕生
アーケードゲーム(2):風営法ショックとそこからの復活
PCゲーム(2):PC‐9801長期政権の確立と停滞
家庭用ゲーム(1‐2):ファミコンとその後継者たち
1994年の激変:技術革命とビジネス革命
アーケードゲーム(3):バーチャファイターとリッジレーサーの衝撃―アーケードゲーム最後の輝き
PCゲーム(3):Windows95の登場、国内PCゲームメーカーの退潮、オンラインゲームの胎動
家庭用ゲーム(2):3大ハード時代
家庭用ゲーム(3):ゲームの高度化と日本の地位低下
家庭用ゲーム(4):携帯型ゲーム機による市場逆転
携帯電話向けゲーム:ソーシャルゲームの隆盛と急激な市場成熟化
現在
著者情報 小山 友介
 1973年大阪府生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)。東京工業大学助教などを経て、芝浦工業大学システム理工学部教授。専門は、進化経済学・コンテンツ産業論・社会情報学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。