蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210900882 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
281/01091/5 |
書名 |
日本人物レファレンス事典 教育篇 |
著者名 |
日外アソシエーツ株式会社/編集
|
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
20,915p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-8169-2744-7 |
分類 |
281033
|
一般件名 |
人名辞典-日本
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
国内で刊行された人物事典、百科事典、歴史事典などに掲載されている、古代から現代までの日本の教育に関わる人物の総索引。学校を中心とした教育機関で指導した人物など16488人、事典項目のべ67642件を収録。 |
タイトルコード |
1001810061415 |
要旨 |
内戦下のコンゴ。混乱のなか、14歳のソフィーはボノボ(ヒトに最も近いといわれるサル)の子オットーとともに密林の奥深くへと逃げこむ。ふたりは次々と襲いかかる危機に立ち向かい、懸命に生きのびてゆく―。人間と動物の壁をこえた信頼と愛情の物語。2012年全米図書賞ファイナリスト作品。 |
目次 |
第1章 オットー 第2章 国はもうない 第3章 ボノボの世界 第4章 囲いの外 第5章 絶体絶命 第6章 残ったもの 第7章 コンゴ |
著者情報 |
シュレーファー,エリオット 1978年アメリカ・シカゴ生まれ。ハーバード大学卒業後、会社勤めを経て、作家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ふなと よし子 舩渡佳子。岩手県に生まれる。日本女子大学家政学部児童学科卒業。第一回外国絵本翻訳コンクール「最優秀」受賞を機に翻訳活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ