感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「無極化」時代の日米同盟 アメリカの対中宥和政策は日本の「危機の二〇年」の始まりか

著者名 川上高司/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2015.7
請求記号 3191/00967/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236743415一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-対外関係-アメリカ合衆国 安全保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3191/00967/
書名 「無極化」時代の日米同盟 アメリカの対中宥和政策は日本の「危機の二〇年」の始まりか
著者名 川上高司/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2015.7
ページ数 10,264,7p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-623-07337-5
分類 3191053
一般件名 日本-対外関係-アメリカ合衆国   安全保障
書誌種別 一般和書
内容紹介 オバマ政権の国防戦略、中国の台頭が日米関係に及ぼす影響について検討し、外交政策の視点から、日米中関係や国際情勢などを考察。「無極化」時代の国際関係における日米同盟のあり方を論じる。
タイトルコード 1001510034059

要旨 民主主義という価値観を共有する諸国のパワーが低下する一方、ロシアや中国といった権威主義国やテロや多国籍企業といった非国家主体のパワーの興隆が著しい「無極化」時代。そこでは経済・政治的安定をめぐり「大国間の協調」が生まれ大国間の紛争は回避されるが、各パワーは国益増のため軍事面での水面下のゼロ・サム・ゲームを展開する。そのなかで日米同盟は当然ながら変質を迎える。それに対してどう日本は対処するのか、国家の生き残りをかけた時代が到来する。
目次 序章 パワー・パラドックス時代の日米関係―「危機の二〇年」を日本はどう乗り切るのか
第1章 オバマ政権第一期の国防戦略(2010QDR)と日米同盟
第2章 中国の台頭と日米同盟―オバマ政権の対中戦略の転換
第3章 米中サイバー戦―電脳龍vs.電脳鷲
第4章 米国の緊縮財政下での国防戦略と日米中関係
第5章 米国の「戦略機軸」のアジア・シフトと日米同盟―米軍の二正面作戦放棄のインパクト
第6章 パワー・シフト下の日米同盟―沖縄と日米同盟
第7章 アメリカ海兵隊の「抑止力」
第8章 アメリカ海兵隊創設の歴史と役割の変遷
第9章 第二期オバマ政権下の日米同盟―安倍政権は領土問題をいかに解決するか
第10章 アメリカの「中東回帰」―ピボットはアジアから中東へ!?
終章 オバマ政権第二期の国防戦略(2014QDR)―オバマ・ドクトリン
著者情報 川上 高司
 1955年生まれ。大阪大学博士(国際公共政策)。Institute for Foregin Policy Analysis(IFPA)研究員、(財)世界平和研究所研究員、防衛庁防衛研究所主任研究官、北陸大学法学部教授を経て、拓殖大学大学院教授・同大学海外事情研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。