感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モレシャンの劇場日記

著者名 フランソワーズ・モレシャン/著
出版者 新書館
出版年月 1996.05
請求記号 N769/00218/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232821314一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フランソワーズ・モレシャン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N769/00218/
書名 モレシャンの劇場日記
著者名 フランソワーズ・モレシャン/著
出版者 新書館
出版年月 1996.05
ページ数 308p
大きさ 20cm
ISBN 4-403-23045-8
分類 76904
一般件名 バレエ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610020234

要旨 西アフリカのシエラレオネで戦争孤児だった少女が、アメリカでバレリーナになるまでの実話。すべてを乗り越えて、どんな時でも前向きに努力する黒人の少女の感動の自伝。
目次 右の家から
左の家へ
雨季の到来
孤児院で
二十七番
勝った
ハルマッタンの贈り物
白人の女性たちと家族のアルバム
デビルだ!
アメリカへの第一歩〔ほか〕
著者情報 デプリンス,ミケーラ
 バレリーナ。1995年シエラレオネ生まれ。ロックスクール、アメリカン・バレエ・シアター付属ジャクリーン・ケネディ・オナシス・バレエ学校で学ぶ。ドキュメンタリー映画『ファースト・ポジション―夢に向かって踊れ!』に出演。現在、オランダ国立バレエ団に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
デプリンス,エレーン
 ミケーラの養母。作詞家、経営者。5人の息子を育てたのち、西アフリカから6人の娘を養女として迎えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 奈津子
 翻訳家。東京都生まれ。東京外国語大学英米語学科卒。『はるかなるアフガニスタン』が2013年課題図書に、『アラスカの小さな家族 バラードグリークのボー』が厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財に選ばれている。(いずれも講談社)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。