感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オバマの経済政策とアベノミクス 日米の経済政策はなぜこうも違うのか

著者名 萩原伸次郎/著
出版者 学習の友社
出版年月 2015.5
請求記号 3325/00113/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432193304一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

33253
経済政策-アメリカ合衆国 経済政策-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3325/00113/
書名 オバマの経済政策とアベノミクス 日米の経済政策はなぜこうも違うのか
著者名 萩原伸次郎/著
出版者 学習の友社
出版年月 2015.5
ページ数 158p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7617-0697-5
分類 33253
一般件名 経済政策-アメリカ合衆国   経済政策-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 長年「米国経済白書」監訳に携わる日本における第一人者が、知られざるアメリカの変化と成果を解説。世界経済危機後の日米の経済政策とその結果を正しく比較、今後の日本の経済政策についてあるべき姿を提示する。
タイトルコード 1001510014121

要旨 オバマとアメリカの良識は、格差是正に挑戦中!ピケティ『21世紀の資本』をベストセラーにした米国世論を背景に、「中間層重視の経済学」をかかげるオバマ政権は、雇用、住宅、医療、教育の改革に着手し、累進課税をすすめる。一方、日本は「世界一企業が活動しやすい国」を語り、法人税減税、消費税増税、派遣労働拡大、残業代ゼロ・労働時間無制限へと進むのか?
目次 1 世界経済危機はどうなったのか(経済危機はいかにして勃発したのか
ブッシュ政権とサブプライムローン危機
オバマ政権の誕生と危機対策
オバマ政権の政策実行を阻む下院議会多数派共和党
「財政の崖」と議会共和党の危険な瀬戸際作戦を乗り越えて)
2 『中間層重視の経済学』とは何か(オバマ政権の経済政策の基本理念
オバマ政権による経済政策の実施
潜在成長能力を増大させ、いかにして持続的経済成長をはかるのか
経済的機会の促進にとって貧困対策はどのような意味をもつのか)
3 世界経済危機と日本の政権交代(日本の構造改革と格差社会の形成
日本の民主党政権はなぜ短命だったのか)
4 アベノミクスとは何か―日米経済政策の比較検討からみえるもの(第2次安倍晋三内閣の誕生とアベノミクス
アベノミクスの中長期戦略
日米経済政策の比較検討)
著者情報 萩原 伸次郎
 1947年京都市生まれ。1976年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。1978年横浜国立大学経済学部助教授。1989年同経済学部教授。1990年〜1991年米国マサチューセッツ大学経済学部客員研究員。2000年〜2002年横浜国立大学経済学部長。2013年退職。現在、横浜国立大学名誉教授。神奈川県労働者学習協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。