感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

歌舞伎に踊る囲碁文化

書いた人の名前 藁科満治/著
しゅっぱんしゃ 日本評論社
しゅっぱんねんげつ 2014.8
本のきごう 795/00702/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236493755一般和書2階開架文学・芸術在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 795/00702/
本のだいめい 歌舞伎に踊る囲碁文化
書いた人の名前 藁科満治/著
しゅっぱんしゃ 日本評論社
しゅっぱんねんげつ 2014.8
ページすう 11,268p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-535-58672-7
ぶんるい 795
いっぱんけんめい 囲碁   歌舞伎
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 江戸時代を背景とした歌舞伎と囲碁の歴史を振り返りながら、代表的な歌舞伎演目の舞台に登場する囲碁の場面を、鮮やかな浮世絵と迫力ある台本をもとに紹介する。
しょし・ねんぴょう 文献:p265〜268
タイトルコード 1001410045670

もくじ 第1部 歌舞伎と囲碁、それぞれの発展(武将が愛した猿楽
歌舞伎の発生と芝居小屋の出現
大衆演劇として庶民の中に定着
規制の中で人気を集めた歌舞伎
江戸時代の囲碁)
第2部 歌舞伎に見る囲碁の姿(舞台を盛り上げる囲碁場面
豪傑が碁を打つ歌舞伎の舞台
舞台に映える囲碁模様の衣装)
ちょしゃじょうほう 藁科 満治
 元参議院議員(1992〜2004年)。1996年内閣官房副長官。2002年秋の叙勲で勲一等瑞宝章受章。2003年参議院議員会長(民主党)、国家基本政策委員会委員長。2011年大倉喜七郎賞受賞。2012年日本棋院八段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。