感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お話会のプログラム 多様な手法で多様な楽しみを

著者名 佐藤凉子/著 出久根育/画
出版者 編書房
出版年月 2006.12
請求記号 015/00147/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235431467一般和書児童書研究 在庫 
2 西2131766616一般和書一般開架児童書研究在庫 
3 熱田2231611860一般和書じどう開架児童書研究在庫 
4 千種2831471822一般和書一般開架児童書研究在庫 
5 瑞穂2931599829一般和書じどう開架児童書研究在庫 
6 守山3131803177一般和書一般開架児童書研究在庫 
7 南陽4230434195一般和書一般開架児童書研究在庫 
8 徳重4639204546一般和書じどう開架児童書研究在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 015/00147/
書名 お話会のプログラム 多様な手法で多様な楽しみを
著者名 佐藤凉子/著   出久根育/画
出版者 編書房
出版年月 2006.12
ページ数 139p
大きさ 21cm
ISBN 4-434-07743-0
分類 0158
一般件名 ストーリー テリング
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916060342

要旨 ぼくのおじいちゃんはすごい!こたつにすむ妖怪から逃げだし、一寸法師になって冒険し、安全ピンで海賊をたおし、いまは、ぼくのうちのそばのアパートにいる。おじいちゃんが、ぼくだけにおしえてくれたひみつのはなし!小学校3・4年生から。
著者情報 岡田 淳
 1947年、兵庫県に生まれる。神戸大学教育学部美術科卒業。図工専任教師として小学校に38年間勤務。その間から斬新なファンタジーの手法で独自の世界を描く。『放課後の時間割』(日本児童文学者協会新人賞)『学校ウサギをつかまえろ』(同協会賞)『雨やどりはすべり台の下で』(サンケイ児童出版文化賞)『扉のむこうの物語』(赤い鳥文学賞)「こそあどの森」シリーズ(野間児童文芸賞)『びりっかすの神さま』(路傍の石幼少年文学賞)『願いのかなうまがり角』(産経児童出版文化賞フジテレビ賞)等受賞作も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 六大
 1980年、東京に生まれる。多摩美術大学大学院美術研究科絵画専攻版画コース修了。2005年に第5回『ますむらひろしコミック大賞』受賞。2006年にモーニング第20回MANGA OPEN奨励賞、第50回ちばてつや賞佳作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。