感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ことばの形見 父母からもらった50の言葉

書いた人の名前 今井美沙子/著
しゅっぱんしゃ 作品社
しゅっぱんねんげつ 2014.1
本のきごう 9146/08757/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞5231109355一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 9146/08757/
本のだいめい ことばの形見 父母からもらった50の言葉
書いた人の名前 今井美沙子/著
しゅっぱんしゃ 作品社
しゅっぱんねんげつ 2014.1
ページすう 222p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-86182-459-3
ぶんるい 9146
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい かつて日本人は、父母たちから学んだ「ことばの形見」を“人生の哲学”として生き、日本の秩序と発展を支えてきた。長崎県・五島列島で生まれ育った著者が、幼きころに教わった50の言葉を選び、思い出とともにつづる。
タイトルコード 1001310121214

ようし かつて昭和の時代まで、日本人は、父母たちから学んだ「ことばの形見」を“人生の哲学”として生き、日本の秩序と発展を支えてきました。本書は、長崎県・五島列島で生れ育った作家・今井美沙子が、幼きころに教わった50の言葉を選び、思い出やエピソードをつづったものです。今の日本から失われつつある智恵と道理が、しみじみと書き込まれている、心が洗われる一冊です。
もくじ 人として、やるべきこと(にこにこするとが子どんが仕事
風呂にはそっと、そっとぞ ほか)
人として、やってはいけないこと(親と子はさ、いつか別れにゃならんとよ
正義の戦争っちなかとよ ほか)
生活の智恵(今日のことは今日のうちに
一個の握り飯で三十回は握らんばいけん ほか)
人生の道理(人の世話ばするとにちまちま計算したらいなかとよ
約束は守らんばよ ほか)
ちょしゃじょうほう 今井 美沙子
 1946年、長崎県五島列島生まれ。ノンフィクション作家。1977年『めだかの列島』(筑摩書房。2002年、清流出版より再刊)で執筆活動に入る。『わたしの仕事』(全10巻、理論社)で産経児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。