感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京影同心 (講談社文庫)

著者名 杉本章子/[著]
出版者 講談社
出版年月 2013.12
請求記号 F7/02980/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932492404一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/02980/
書名 東京影同心 (講談社文庫)
著者名 杉本章子/[著]
出版者 講談社
出版年月 2013.12
ページ数 375p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社文庫
シリーズ巻次 す33-3
ISBN 978-4-06-277715-5
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 幕府が瓦解し、町奉行所が跡形もなく消え失せた明治の世。お役大事でまじめに生きてきた元定町回り同心・金子弥一郎が、男としてのケリをつけるため、東京の町を駆け抜ける!
タイトルコード 1001310105559

要旨 金子弥一郎は慶応3年に異例の若さで定町回り同心となったものの、幕府は瓦解して町奉行も消滅。新政府に仕官した同僚の誘いにも気が進まず、元岡っ引の始めた料理茶屋に居候を決め込んだが、ひょんな縁で佐幕派の「中外新聞」で種取り記者として探索にあたることに。元「八丁堀」同心の矜持を描く傑作長編。
著者情報 杉本 章子
 1953年福岡県生まれ。ノートルダム清心女子大学国文科卒業後、金城学院大学大学院修士課程修了。’79年「男の軌跡」で歴史文学賞佳作入選して、作家デビュー。’89年『東京新大橋雨中図』で直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。