感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心配しないで、自閉症は治せる

著者名 谷美智士/著
出版者 世界文化社
出版年月 2013.7
請求記号 4939/00633/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4939/00633/
書名 心配しないで、自閉症は治せる
著者名 谷美智士/著
出版者 世界文化社
出版年月 2013.7
ページ数 127p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-418-13413-7
分類 4939375
一般件名 自閉症   東洋医学
書誌種別 一般和書
内容紹介 免疫系のゆがみを正しくすることで、自閉症はよくなる-。自閉症児の治療に力を注ぎ、目覚しい効果を上げている著者が、生薬のお茶を飲むだけで副作用のない自閉症の治療法を紹介する。治療実例も掲載。
タイトルコード 1001310035745

要旨 生薬のお茶を飲むだけで、副作用なし。治療実例、7件掲載!免疫系のゆがみを正しくすることで、自閉症はよくなる。
目次 1 東洋医学の考え方―免疫とは、気とは何か(古来、東洋医学においてもっとも重要とされた診察が、脈診だった
脳内の炎症を抑えることで、神経細胞間の連絡をつなげる ほか)
2 植物の力―治療茶と漢方薬(自閉症の治療茶はハーブ類が中心
効果のある生薬を探して、八〇年代から自然の漢方茶をつくり始める ほか)
3 免疫力は、食べ物、生活環境と密接なつながりを持っている(自閉症の原因は脳内の免疫異常による炎症
戦後、日本や欧米諸国に共通する問題になっている食物アレルギーという免疫異常 ほか)
4 子どもたちとどう向き合うか(お茶を飲み始めて半年〜一年で変化が。これまでの完治は3例
大切なのは、平均化を求めず、子どもの個性を見つけ、伸ばしてあげること ほか)
著者情報 谷 美智士
 医学博士。タニクリニック院長。日本東方医学会名誉会長。1937年生まれ。長崎大学医学部卒業。69年、東洋医学の権威といわれる間中喜雄博士に師事し、日本初の鍼麻酔手術に成功。85〜91年、東京女子医科大学で漢方専門外来を担当。91年以降、ルーマニアで幼児エイズのボランティア治療に携わった。最近では、自閉症児の治療に力を注ぎ、目覚しい効果を上げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。