感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸近郊道しるべ 現代語訳  (講談社学術文庫)

著者名 村尾嘉陵/[著] 阿部孝嗣/訳
出版者 講談社
出版年月 2013.4
請求記号 2913/01233/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236206082一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2913/01233/
書名 江戸近郊道しるべ 現代語訳  (講談社学術文庫)
著者名 村尾嘉陵/[著]   阿部孝嗣/訳
出版者 講談社
出版年月 2013.4
ページ数 325p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社学術文庫
シリーズ巻次 2166
ISBN 978-4-06-292166-4
一般注記 「江戸近郊ウォーク」(小学館 1999年刊)の改題
分類 29136
一般件名 東京都-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 文化・文政・天保の頃、徳川家御三卿のひとつ清水家に仕えた武士が、多忙な勤務の合間に楽しんだ日帰り散策紀行を現代語訳で収録する。ささやかな名所・絶景を求めて歩く喜びに満ちた、時空を超える江戸東京お散歩ガイド。
タイトルコード 1001310004711

要旨 文化・文政・天保の頃、徳川家御三卿のひとつ清水家に仕えた武士が、多忙な勤務の合間に楽しんだ日帰り散策紀行。大都市・江戸も一歩郊外に出れば、豊かな自然に囲まれていた。起伏に富む地形、田畑と湿地、深い森に佇む社寺旧跡と素朴な人々。ささやかな名所・絶景を求めて歩く喜びに満ちた、時空を超える江戸東京お散歩ガイド。
目次 西郊―新宿区・渋谷区北部・豊島区・中野区・杉並区・世田谷区北部・練馬区南部・市部(府中道の記
谷原村長命寺道くさ ほか)
北郊―文京区・豊島区北部・台東区・荒川区・北区・板橋区・足立区・川口市・戸田市・蕨市・さいたま市浦和区・大宮区・上尾市・桶川市(吹上観音道くさ
川口善光寺に遊ぶ記 ほか)
東郊―台東区・荒川区・足立区・墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区・松戸市・市川市・流山市・浦安市・船橋市・柏市(下総国府台、真間の道芝
半田稲荷詣の記 ほか)
南郊―港区・渋谷区・品川区・目黒区・世田谷区・大田区・川崎市(大師河原に遊ぶ記
南郊看花記 ほか)
著者情報 村尾 嘉陵
 宝暦10年(1760)生まれ。名は正靖で、嘉陵と号した。徳川家の御三卿のひとつ、清水家に仕えた幕臣で、御広敷用人を務めた。天保12年(1841)没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部 孝嗣
 1948年、北海道生まれ。成蹊大学法学部卒。編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。