感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みんなの空想地図

著者名 今和泉隆行/著
出版者 白水社
出版年月 2013.11
請求記号 290/00299/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236375986一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 290/00299/
書名 みんなの空想地図
著者名 今和泉隆行/著
出版者 白水社
出版年月 2013.11
ページ数 157p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-560-08327-7
分類 290173
一般件名 地理学   地図学   都市計画
書誌種別 一般和書
内容紹介 いかにして「未日常」を想起させる実在しない都市の地図=空想地図を作り始めたのか。全国の都市の日常をどのように身につけたのか。都市や空想地図をどのように眺めたのか。通称「地理人」の著者が自身のストーリーを伝える。
タイトルコード 1001310087973

要旨 「百敗院泡沫頑蘇居士」と戒名をつけた位牌に香を焚き、自ら「一周忌」を弔った蘇峰。新憲法は米国胤と断じ、東京裁判の欺瞞性も暴露する。巻末には「満洲国皇帝・溥儀との会見録」も付す注目の未公開日記。
目次 『頑蘇夢物語』九巻(皇室中心主義者の幻滅
日本国民について幻滅
自己幻滅 ほか)
『頑蘇夢物語』十巻(ソ聯の日本内政干渉企図
米ソの対日目的
日本人の被同化的特性 ほか)
『頑蘇夢物語』十一巻(降伏文書調印一周年とマッカーサー―その陳述に潜在するステーツマンシップ
日本は現在他力依存のみ 頼るは米国か、ソ聯か
誰れか明日の平和を保証する ほか)
付録 満洲国皇帝・溥儀との会見録
著者情報 徳富 蘇峰
 明治・大正・昭和を通じて、日本の代表的な言論人。文久3年(1863)、熊本県生まれ。名は猪一郎。熊本洋学校に学び、後に同志社にて新島襄の教えを受ける。明治20年、民友社を設立して、『国民之友』『国民新聞』を発行。平民主義を唱道して評論家、歴史家として活躍。『近世日本国民史』により学士院恩賜賞を受ける。昭和18年、文化勲章受章。戦時中は大日本言論報国会会長。昭和32年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。