感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 17 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くまの皮をきた男 グリムの昔話

著者名 グリム/[著] グリム/[著] フェリクス・ホフマン/絵
出版者 こぐま社
出版年月 2012.7
請求記号 エ/26951/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236043493じどう図書じどう開架むかし話在庫 
2 西2132001468じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2231845054じどう図書じどう開架 在庫 
4 2331773768じどう図書じどう開架 在庫 
5 2431924816じどう図書じどう開架むかし話在庫 
6 2631913510じどう図書じどう開架むかし話在庫 
7 2731833402じどう図書じどう開架 在庫 
8 千種2831705518じどう図書じどう開架むかし話在庫 
9 瑞穂2931841023じどう図書じどう開架 在庫 
10 中川3031855483じどう図書じどう開架むかし話在庫 
11 守山3132037932じどう図書じどう開架むかし話在庫 
12 3231930193じどう図書じどう開架 在庫 
13 天白3431865199じどう図書じどう開架むかし話在庫 
14 山田4130480306じどう図書じどう開架むかし話在庫 
15 南陽4230590434じどう図書じどう開架 在庫 
16 富田4431075623じどう図書じどう開架むかし話在庫 
17 徳重4630179697じどう図書じどう開架むかし話在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/26951/
書名 くまの皮をきた男 グリムの昔話
著者名 グリム/[著]   グリム/[著]   フェリクス・ホフマン/絵
出版者 こぐま社
出版年月 2012.7
ページ数 [32p]
大きさ 31cm
ISBN 978-4-7721-0207-0
原書名 Der Bärenhäuter
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 「くまの毛皮を着て、身体を洗わず、神にも祈らずに7年間生きのびれば、金持ちにしてやる」 悪魔と契約を交わした若者は、“くまっ皮”と名のって放浪の旅を続けるが…。美しいグリムの昔話絵本を残した画家ホフマンの遺作。
タイトルコード 1001210043251

要旨 スイスの代表的な画家ホフマンは、『おおかみと七ひきのこやぎ』など、美しいグリムの昔話絵本を残しています。それらは、もともと自分の子や孫に愛情をこめて贈った手描きの絵本で、のちにホフマン自身が石版画に起こし、出版したものです。この『くまの皮をきた男』は遺作となり、手描きの絵本を原稿にしてスイスで刊行されました。その手描きの絵本を今回、新たに製版し、日本の子どもたちに届けます。
著者情報 ホフマン,フェリクス
 1911‐1975。スイスに生まれる。ドイツでイラストレーション、木版画、石版画、銅版画などを学び、のちに故郷のアーラウに戻って、イラストレーションや挿絵、版画の仕事に携わる。その傍ら、教会や市庁舎、学校に美しいステンドグラスや壁画の作品を数多く残し、それらは今でも故郷の人々に親しまれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々 梨代子
 1927年生まれ。1960年から石井桃子氏主宰のかつら文庫に勤務の後、東京子ども図書館の設立に関わり、長く常務理事を務めた。同館理事長に松岡享子氏らと共に、おはなしを覚えて語る“ストーリーテリング”の先駆者として、自ら子どもたちに語りつづけると共に、各地で講師として、語り手の養成にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野村 〓
 1925年生まれ。京都大学文学部ドイツ文学科卒業。東京外国語大学名誉教授。口承文芸や児童文学を含めた、広い意味のドイツ文学が研究の対象(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。