感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こぶたのレーズンとおともだち

著者名 バーリント・アーグネシュ/さく ブローディ・ベラ/え うちかわかずみ/やく
出版者 偕成社
出版年月 2012.6
請求記号 99/00173/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131992691じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
2 2431912209じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
3 中村2531849145じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
4 2731823098じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
5 千種2831692187じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
6 瑞穂2931828277じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
7 中川3031844982じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
8 守山3132027321じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
9 3231916390じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
10 名東3332018443じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
11 天白3431849672じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
12 山田4130471016じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
13 志段味4530570136じどう図書じどう開架 在庫 
14 徳重4630165977じどう図書書庫ていがく年在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 99/00173/
書名 こぶたのレーズンとおともだち
著者名 バーリント・アーグネシュ/さく   ブローディ・ベラ/え   うちかわかずみ/やく
出版者 偕成社
出版年月 2012.6
ページ数 91p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-03-431620-7
原書名 Mazsola
分類 99373
書誌種別 じどう図書
内容紹介 こぶたのレーズンのおともだちは、ネズミちゃんと、うさぎのミミップ。スケートをしたり、「オオカミとコブタごっこ」をしたり、おにんぎょうであそんだり…。「こぶたのレーズン」おはなしシリーズ第2弾。
タイトルコード 1001210025506

要旨 レーズンのおともだちは、ネズミちゃんとうさぎのミミップ。スケートをしたり、「オオカミとコブタごっこ」をしたり、おにんぎょうであそんだり…。ときには、けんかもするけれど、やっぱり、いっしょがたのしいね!ハンガリーではだれもが知っている国民的キャラクター「こぶたのレーズン」のおはなしシリーズ第2巻。小学校低学年から。
著者情報 アーグネシュ,バーリント
 1922年ハンガリーのアドニ生まれ。幼少の頃から物語を書くのが好きで、14歳のとき雑誌で連載を持つようになり、19歳で長編小説を発表する。ウィーンでイラストレーションとデザインを学んだ後、新たに設立されたハンガリーのテレビ局に入局。脚本家・演出家として30年近く勤務し、ハンガリーの子ども向けテレビ番組の基礎を築いた。その傍ら執筆活動にも力を入れ、児童文学者としても活躍。外国語にも長け、『ぞうのババール』ほか翻訳書も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ベラ,ブローディ
 1924年ハンガリーのブダペスト生まれ。ハンガリーを代表する人形デザイナー。最初は音楽や演劇を学び、のちに人形や舞台デザイナーとして活躍。1951年から国立人形劇場にたずさわり、ハンガリーで初めてのテレビ・人形アニメ「MAZSOLA(レーズン)」の人形デザインを担当した。1968年パリへ移住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内川 かずみ
 1979年静岡県生まれ。大阪外国語大学(現、大阪大学)比較文化・ハンガリー語専攻卒業。現在、ハンガリーのエトヴェシュ・ロラーンド大学(通称:ELTE)日本学科で日本語教育にたずさわりながら、翻訳や子どもの本関係のコーディネーターとして、ハンガリーの文化や絵本の紹介につとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。