感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 34 在庫数 28 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ズボンのクリスマス (クリスマスの三つのおくりもの)

著者名 林明子/さく
出版者 福音館書店
出版年月 1987
請求記号 エ/08087/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232454777じどう図書児童書研究 在庫 
2 鶴舞0233566371じどう図書児童書研究 在庫 
3 鶴舞0233566389じどう図書児童書研究 在庫 
4 鶴舞0235739521じどう図書児童書研究 在庫 
5 鶴舞0235739539じどう図書児童書研究 在庫 
6 鶴舞0238210686じどう図書児童書研究 貸出中 
7 西2132249349じどう図書じどう開架ようじ在庫 
8 熱田2231938644じどう図書じどう開架ぎょうじ在庫 
9 2332130208じどう図書書庫ようじ在庫 
10 2332228655じどう図書書庫 在庫 
11 2432526420じどう図書書庫ようじ在庫 
12 2432710933じどう図書書庫ようじ在庫 
13 2432218598じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
14 2432604037じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
15 2632178972じどう図書書庫ようじ在庫 
16 2632461071じどう図書じどう開架ようじ在庫 
17 2632556292じどう図書じどう開架ようじ在庫 
18 千種2831057183じどう図書書庫ようじ在庫 
19 千種2831057225じどう図書書庫ようじ在庫 
20 千種2832283580じどう図書書庫 在庫 
21 千種2831999434じどう図書じどう開架 貸出中 
22 瑞穂2930834615じどう図書じどう開架ようじ在庫 
23 守山3132068499じどう図書書庫ようじ在庫 
24 守山3132712278じどう図書じどう開架ようじ在庫 
25 3232366462じどう図書じどう開架ようじ在庫 
26 名東3332687957じどう図書じどう開架ようじ在庫 
27 天白3432141327じどう図書書庫ぎょうじ在庫 
28 山田4130894670じどう図書じどう開架ようじ在庫 
29 4331171480じどう図書じどう開架ようじ在庫 
30 富田4431201047じどう図書書庫ようじ在庫 
31 富田4431270927じどう図書じどう開架ようじ在庫 
32 志段味4530583477じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
33 徳重4630701904じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
34 徳重4630854372じどう図書じどう開架ようじ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/08087/
書名 ズボンのクリスマス (クリスマスの三つのおくりもの)
著者名 林明子/さく
出版者 福音館書店
出版年月 1987
ページ数 27p
大きさ 11cm
シリーズ名 クリスマスの三つのおくりもの
ISBN 4-8340-0423-6
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009410014765

要旨 世界でいちばんキレイ好きといわれるドイツの人たちのキッチンを訪ねて、キッチンを居心地の良い場所にするための工夫や心がけていること、“キッチン・ルール”を聞きました。
目次 3人以上で暮らすキッチン(美しいキッチンを手頃な値段で作りたい。専門家に相談しながら案を練りました。
家具や家電は、必要になったら買い足すことにしています。
食卓がほしいけど、スペースには限りが。だから作業台を兼ねたアイランドにしました。 ほか)
ふたり暮らしのキッチン(大きな窓と戦前の古いタイル。収納スペースよりもこの開放感が大切。
食卓を囲んで話せるキッチンにするため、壁面を収納スペースにしました。
いつも気持ちよく作業できるよう、調理後はシンクの内側まで拭きます。 ほか)
ひとり暮らしのキッチン(30年前から愛用のキッチン。こまめに拭くことできれいにしています。
料理でゲストをもてなすのが好き。私にとってキッチンは作業のための場所です。
ゼロから作り上げたお気に入りのキッチン。ここで過ごしているとしあわせを感じます。)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。