感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 15 ざいこのかず 13 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

とうちゃんはむしゃんよか

書いた人の名前 内田麟太郎/文 西村繁男/絵
しゅっぱんしゃ 光村教育図書
しゅっぱんねんげつ 2020.5
本のきごう エ/33105/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237611132じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2132504578じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2232381489じどう図書じどう開架 貸出中 
4 2332251095じどう図書じどう開架 在庫 
5 2432551295じどう図書じどう開架 在庫 
6 中村2532260631じどう図書じどう開架 在庫 
7 2632384562じどう図書じどう開架 在庫 
8 2732324674じどう図書じどう開架 在庫 
9 瑞穂2932400753じどう図書じどう開架 在庫 
10 守山3132506753じどう図書じどう開架 在庫 
11 3232421127じどう図書じどう開架 在庫 
12 山田4130840772じどう図書じどう開架 貸出中 
13 南陽4230933220じどう図書じどう開架 在庫 
14 4331476665じどう図書じどう開架 在庫 
15 志段味4530874264じどう図書じどう開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう エ/33105/
本のだいめい とうちゃんはむしゃんよか
書いた人の名前 内田麟太郎/文   西村繁男/絵
しゅっぱんしゃ 光村教育図書
しゅっぱんねんげつ 2020.5
ページすう [32p]
おおきさ 27cm
ISBN 978-4-89572-262-9
ぶんるい
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい もうすぐ、夏。おおむた「大蛇山」まつりがはじまる。おれはハジメくんと、父ちゃんたちの大蛇山づくりを見に行って…。福岡県大牟田市から全国へ向けて<元気>を発信する絵本。
タイトルコード 1002010010408

ようし 仏教式喪祭儀礼が制度化されていた近世日本社会の中で、儒礼実践に取り組んだ儒者たちの真摯な姿を、写本など貴重な史料をとおして追求する。
もくじ 序論 近世日本の儒礼実践―東アジアの視点から
第1章 熊沢蕃山の儒礼葬祭論と『葬祭辨論』
第2章 崎門派の『文公家礼』に関する実践的言説
第3章 浅見絅斎の『文公家礼』実践とその礼俗観
第4章 水戸藩の儒礼実践―『喪祭儀略』を中心に
第5章 懐徳堂における儒教儀礼の受容―中井家の家礼実践を中心に
第6章 懐徳堂の儒礼祭祀と無鬼論
結論 儒礼実践において思想を生きる知識人たちの諸相
補論1 江戸日本における儒礼実践の中の『論語』
補論2 中井竹山・履軒の礼学についての一考察


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。