感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いつやるか?今でしょ! 今すぐできる45の自分改造術!

著者名 林修/著
出版者 宝島社
出版年月 2012.3
請求記号 159/06199/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3231987623一般和書一般開架 貸出中 
2 志段味4530587072一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/06199/
書名 いつやるか?今でしょ! 今すぐできる45の自分改造術!
著者名 林修/著
出版者 宝島社
出版年月 2012.3
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7966-9671-5
分類 159
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
内容紹介 ちょっと考え方を変えると、人生が大きく変わる! 「今すぐやるべき基本の習慣」「今すぐやめるべき無駄な行動」など、より楽しく、より充実した人生に向かって“行進”していくための自分改造術をアドバイス。
タイトルコード 1001110184380

目次 第1章 今すぐやるべき基本の習慣―できる人の「普通」を今日から取り込む
第2章 今すぐやめるべき無駄な行動―自分を見直す絶好のタイミングは今!
第3章 逆算の哲学―ゴールを見極め、そこからの引き算を考える
第4章 権威トレンドをとらえろ―正しいことを言っても伝わらないのはなぜ?
第5章 自分の判断基準を一度リセット―できないことはできる人に任せる
第6章 流れをとらえる眼を備える―僕自身の人生を振り返りながら
著者情報 林 修
 東進ハイスクール現代文講師。1965年、愛知県名古屋市生まれ。東進ハイスクール、東進衛星予備校の現代文講師。東京大学法学部卒。経営破綻した日本長期信用銀行(長銀)の元社員。入行して半年で、「この銀行はすぐつぶれるな」と思い退社。その後、予備校講師となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。