感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

誰が負を引きうけるのか 原発・ダム・空港立地をめぐる紛争と市民社会

書いた人の名前 ダニエル・P.アルドリッチ/[著] 湯浅陽一/監訳 リンダマン香織/訳
しゅっぱんしゃ 世界思想社
しゅっぱんねんげつ 2012.3
本のきごう 3239/00102/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236005989一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

土地収用 公共事業 原子力発電 ダム 空港

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3239/00102/
本のだいめい 誰が負を引きうけるのか 原発・ダム・空港立地をめぐる紛争と市民社会
書いた人の名前 ダニエル・P.アルドリッチ/[著]   湯浅陽一/監訳   リンダマン香織/訳
しゅっぱんしゃ 世界思想社
しゅっぱんねんげつ 2012.3
ページすう 307p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-7907-1561-0
はじめのだいめい Site fights
ぶんるい 32397
いっぱんけんめい 土地収用   公共事業   原子力発電
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p257〜291
ないようしょうかい 広島や長崎の原爆被害を経験した日本が、なぜ世界屈指の原発大国となりえたのか? 原子力発電所やダム、空港など「負の公共財」の立地をめぐる紛争から、日・仏・米の市民社会と国家をみる。
タイトルコード 1001110184106

ようし 広島や長崎の原爆被害を経験した日本が、なぜ世界屈指の原発大国となりえたのか。「負の公共財」―原子力発電所・ダム・空港の立地をめぐる紛争からみる日・仏・米の市民社会と国家。
もくじ 序章 立地をめぐる紛争と政策手段
第1章 立地場所を選び出す
第2章 手法選択の論理
第3章 散発する騒乱―日本およびフランスにおける空港立地
第4章 ダムを造る―日本とフランスにおける水源開発事業の立地
第5章 心をつかめ―日本における原子力発電所の立地
第6章 ダビデ対ゴリアテ―フランス原子力発電所の立地
結論 将来の研究に向けて
ちょしゃじょうほう アルドリッチ,ダニエル・P.
 パデュー大学准教授。政治学修士号と博士号をハーバード大学より、修士号をカリフォルニア大学バークレー校より、学士号をノースカロライナ大学チャベルヒル校より取得。過去の研究では原発、空港、ダムなどの「迷惑施設」において、国家機関が市民社会とどう関わるかを分析してきた。最近の研究では、災害復興において近隣・地域コミュニティの果たす役割を探っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
湯浅 陽一
 関東学院大学文学部准教授。1972年生。2004年法政大学大学院修了。博士(社会学)。2008年より現職。専門は環境社会学、政治社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
リンダマン 香織
 サフォーク大学客員教授。政治学博士号をジョンズ・ホプキンス大学より、修士号をジョージ・ワシントン大学より、学士号を上智大学より取得。専門は国際関係、安全保障(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大門 信也
 関西大学社会学部助教。1976年生。2008年法政大学大学院修了。博士(政策科学)。2010年より現職。専門は環境社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。