感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

池波正太郎の東京・下町を歩く (ベスト新書)

著者名 常盤新平/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2012.2
請求記号 910268/01905/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238517320一般和書2階書庫 在庫 
2 名東3331998777一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/01905/
書名 池波正太郎の東京・下町を歩く (ベスト新書)
著者名 常盤新平/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2012.2
ページ数 221p
大きさ 18cm
シリーズ名 ベスト新書
シリーズ巻次 364
ISBN 978-4-584-12364-5
一般注記 付:地図(1枚)
分類 910268
一般件名 文学地理-東京都
個人件名 池波正太郎
書誌種別 一般和書
内容紹介 池波正太郎が生まれ育った浅草、「鬼平」のルーツである本所・両国、汐の香りと堀川の水の匂いが漂う深川…。「鬼平」「剣客商売」の世界を凝縮した池波文学散歩。巻頭に折込地図つき。
タイトルコード 1001110172306

要旨 鬼平、剣客商売の世界を凝縮した池波文学散歩の決定版。下町の魅力を味わい尽くす。
目次 第1章 浅草
第2章 西浅草・池波正太郎記念文庫
第3章 向島
第4章 本所・両国
第5章 深川
第6章 柳橋から神田川へ
第7章 日本橋から石川島へ
著者情報 常盤 新平
 1931年、岩手県生まれ。早稲田大学文学部英文科卒業。生島治郎氏の後任で「ハヤカワミステリマガジン」編集長を務めたのち文筆活動に入る。ゲイ・タリーズ、アーウィン・ショーなどアメリカの現代文学やニュージャーナリズム作品を翻訳し、いち早く日本に紹介。87年に処女作の自伝的小説『遠いアメリカ』で第96回直木賞を受賞。洗練されたエッセイやマフィア研究家としても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。