蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210430054 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
2 |
千種 | 2810004172 | 一般和書 | 一般開架 | 東山動植物 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
1400個のコヤスガイ 西アフリカ・ヨルバ人の昔話 電子書籍版 (小学館世界J文学館) |
著者名 |
アバヨミ・フジャ/編
さくまゆみこ/訳
千海博美/絵
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
1コンテンツ |
シリーズ名 |
小学館世界J文学館 |
原書名 |
原タイトル:Fourteen hundred cowries |
分類 |
99473
|
一般件名 |
民話-ナイジェリア
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
結婚相手の親にわたす金がないコオロギは、1400個のコヤスガイを借りるが、そのコヤスガイで酒を買ってしまう。寄りかかったキワタの木のとげが刺さったコオロギは、キワタの木にコヤスガイ1400個を要求し…。 |
タイトルコード |
1002310016087 |
要旨 |
きんぴらはお酒も飲めるしごはんもすすむ。みんながよろこぶ小さなおかず。世界各国のひとに教わった72のレシピと、きんぴらをさがす旅のエッセイ。 |
目次 |
アジア・アフリカ・南米のきんぴら(中国・豆腐干と豚にら炒め 台湾・涼拌海帯絲 ほか) ヨーロッパ・アメリカのきんぴら(アメリカ・コールスロー イギリス・スイート・ガーリック・エッグプラント ほか) セカイのいろいろなソース(シンガポール・バタープロウン コロンビア・空豆のオガオ ほか) 日本のきんぴら(青森・みそ貝焼き 岩手・たらこ煮 ほか) きんぴらの王様(カナダ・メープルグラッセ モロッコ・モロッコ風サラダ ほか) |
著者情報 |
飯島 奈美 フードスタイリスト。東京都生まれ。テレビCMを中心に、広告、雑誌、屋台など食に関するさまざまな分野で幅広く活躍。映画「かもめ食堂」「めがね」、テレビドラマ「深夜食堂」など数多くのフードスタイリングを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ