感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

3Dの時代

書いた人の名前 渡辺昌宏/著 深野暁雄/著
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2010.7
本のきごう 0071/00185/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235654779一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 0071/00185/
本のだいめい 3Dの時代
書いた人の名前 渡辺昌宏/著   深野暁雄/著
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2010.7
ページすう 177p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-00-001078-8
ぶんるい 0071
いっぱんけんめい 画像処理   立体映像   情報と社会
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p173〜177
ないようしょうかい 映画を始め、ビジネスや医療などさまざまな分野で活用され始めている3Dが、私たちの社会を大きく変えようとしている。3Dとは何なのか、何を求められているのか、そしてどのような影響と可能性をもたらすのかを解説する。
タイトルコード 1001010041426

ようし 日本では幕末に写真として登場した3Dは、今や映画やテレビだけでなく、医療、教育など、さまざまな分野で利用されています。本書では、今後、私たちの生活や社会に浸透する可能性の高い3Dの4つの分野である3D映像、3DCG、AR(拡張現実)、3Dインターネットを中心に、それぞれの歩みをたどり、今どのように活用されているか、今後の社会にどう影響を与えていくのかを解説します。
もくじ 第1章 3Dの時代、到来
第2章 3Dの時代、その背景
第3章 3D映像
第4章 3DCG
第5章 AR
第6章 3Dインターネット
第7章 予測される課題
第8章 クロス3D
第9章 レア3D
第10章 これからの3D
ちょしゃじょうほう 渡辺 昌宏
 株式会社サイメン3Dプロデューサー。メタバース協会理事。1965年広島県生まれ。1987年西武百貨店入社、人事部付。2001年株式会社サイメン入社。現在、3D及びIT関連イベント・セミナーの企画主催をはじめ、東京都立中央城北職業能力開発センター非常勤講師、及び、各地の商工会議所でWeb活用による経営支援、創業支援の講師を担当。3Dに関する国内外の取材活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
深野 暁雄
 神奈川工科大学情報学部情報メディア学科客員教授。1965年横浜市生まれ。東海大学工学部制御工学科卒。東京工業大学大学院情報理工学研究科博士課程在学中。3DCGアニメーションを含む、3Dインターネット及び、Webリッチメディアを主な研究テーマとする。東京大学教養学部、東海大学理工学部非常勤講師の他、ユニバーサルCGエンターテインメントなどの専門学校講師を兼任。2007年日本経済新聞社主催の仮想世界フォーラムのナビゲータを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。