蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237853833 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2131840437 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2331620399 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
北 | 2731673410 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
千種 | 2831548207 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
瑞穂 | 2931682963 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
瑞穂 | 2932611862 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
守山 | 3132579966 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
緑 | 3232146559 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
名東 | 3331850051 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
天白 | 3432412116 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
山田 | 4130364716 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
楠 | 4331009789 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
富田 | 4430956591 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/25188/ |
書名 |
へんなどうつぶ |
著者名 |
ワンダ・ガアグ/文と絵
わたなべしげお/訳
|
出版者 |
瑞雲舎
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
19×27cm |
ISBN |
978-4-916016-89-8 |
一般注記 |
岩波書店 1978年刊の新装版 |
原書名 |
The funny thing |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
子どもたちの人形を食べることが大好きな、変な生き物“どうつぶ”。それをやめさせようと、心やさしいボボじいさんが“じゃむじる”をつくってあげたところ…。 |
タイトルコード |
1001010013133 |
要旨 |
子どもたちの人形を食べることの大好きなへんなどうぶつ。それをやめさせようと心やさしいボボじいさんが、“じゃむじる”をつくってあげたところ…。 |
著者情報 |
ガアグ,ワンダ 1893−1946。アメリカのミネソタ州ニューアルムで、ボヘミアからの移民の長女として生まれる。若くして両親を失い、経済的困難と闘いながらも絵を学び続け、画家、版画家、子どもの本の作者、翻訳者として多数の作品を残す。1928年最初の絵本『100まんびきのねこ』が高い評価を受け、この絵本はアメリカ初期絵本黄金期の先駆けとなった。1946年ニューヨークにて肺癌のため死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) わたなべ しげお 1928−2006。静岡市出身。慶応義塾大学文学部図書館学科卒業。米国ウェスタンリザーブ大学大学院修了後、ニューヨーク公共図書館に勤務。慶応義塾大学図書館学科教授を1974年まで勤め、その後はフリーな立場で子どもの本の執筆に専念。IBBY国際児童図書評議会の国際理事にも選出され、JBBY(日本支部)の設立に尽力した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ