感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

東アジア内海文化圏の景観史と環境 1  水辺の多様性

書いた人の名前 内山純蔵/編 カティ・リンドストロム/編
しゅっぱんしゃ 昭和堂
しゅっぱんねんげつ 2010.3
本のきごう 292/00191/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235584885一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 292/00191/1
本のだいめい 東アジア内海文化圏の景観史と環境 1  水辺の多様性
書いた人の名前 内山純蔵/編   カティ・リンドストロム/編
しゅっぱんしゃ 昭和堂
しゅっぱんねんげつ 2010.3
ページすう 205,4p
おおきさ 22cm
かんしょめい 水辺の多様性
ISBN 978-4-8122-1011-6
ぶんるい 29204
いっぱんけんめい アジア(東部)-地理   景観地理   河川-アジア(東部)
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 人間にとって、「水辺」とは何か? 「景観」という切り口から展開する、新しい文化論。日常生活と異界との境界を軸に、新石器化と現代化の時代における水辺の景観形成とその変容を分析する。
タイトルコード 1001010005612

ようし 人間にとって、「水辺」とは何か?「景観」という切り口からまったく新しい文化論を展開。日常生活と異界との境界を軸に、新石器化と現代化の時代における水辺の景観形成とその変容を分析する。
もくじ 景観と歴史―環境問題の新たな認識へ向けて
第1部 生活の表象としての景観(景観の選択から景観の創出へ―琵琶湖周辺地域における新石器化の過程
コメ倉―水稲文化のランドマーク
水辺の生業が織りなす「重要文化的景観」―「里湖」としての琵琶湖岸内湖をめぐって
山間部河川流域の集落景観―飛騨の縄文遺跡にみる「谷指向型」景観と「盆地指向型」景観)
第2部 異界との境界としての景観(なぜ貝塚は消え去ったのか―移動する世界の中心
寺辺殺生禁断試論―宗教的戒律のつくる景観
鯉からみる日本の景観―異界とこの世をつなぐメッセンジャー
カワウソの精はなぜ消えたのか―六朝志怪小説から見た水辺の景観)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。