感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

源氏物語とその作者たち (文春新書)

著者名 西村亨/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2010.3
請求記号 91336/00198/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931674101一般和書一般開架 在庫 
2 4330988561一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91336/00198/
書名 源氏物語とその作者たち (文春新書)
著者名 西村亨/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2010.3
ページ数 222p
大きさ 18cm
シリーズ名 文春新書
シリーズ巻次 746
ISBN 978-4-16-660746-4
分類 91336
一般件名 源氏物語
個人件名 紫式部
書誌種別 一般和書
内容紹介 源氏物語は、本当に紫式部が一人で書いたのか-。文体や登場人物の扱いなどに着目し、錯綜する展開を解きほぐすことによって物語の不思議な構成を明らかにし、「やんごとなき書き手」の存在に迫る。
タイトルコード 1000910106141

要旨 原稿用紙に換算して二千五百枚にもなる長大な物語を、本当に紫式部が一人で書いたのか―文体や登場人物の扱いなどに着目し、錯綜する展開を解きほぐすことで見えてきたのは、光源氏死後の話である「宇治十帖」のみならず多くの部分が、読者によって自由に加筆や修正が行われ「成長」していった事実だった―。
目次 序の章 作者としての紫式部
第1章 物語の不思議な構成
第2章 巻々成立への関心
第3章 紫の君の物語
第4章 本格的な物語の構築
第5章 「上」と称せられる紫の君
第6章 紫式部の源氏物語
第7章 朝顔の宮追従
第8章 紫の物語の終局
終章 男性作者の登場
著者情報 西村 亨
 1926年東京の生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。在学中から折口信夫に師事し、古代学の継承と王朝の和歌/物語の研究に努める。慶應義塾中等部教諭を経て、70年に慶應義塾大学文学部へ移籍。74年に教授となり、現在は名誉教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。