感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかる最新電子材料の基本と仕組み デジタル素材の動向がわかる  (図解入門-How‐nual-)

著者名 武野泰彦/著 佐藤淳一/著
出版者 秀和システム
出版年月 2010.2
請求記号 549/00288/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235705415一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

電子材料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 549/00288/
書名 よくわかる最新電子材料の基本と仕組み デジタル素材の動向がわかる  (図解入門-How‐nual-)
著者名 武野泰彦/著   佐藤淳一/著
出版者 秀和システム
出版年月 2010.2
ページ数 203p
大きさ 21cm
シリーズ名 図解入門-How‐nual-
シリーズ名 Visual Guide Book
ISBN 978-4-7980-2475-2
分類 549
一般件名 電子材料
書誌種別 一般和書
内容紹介 最先端技術で世界のものづくりを支える日本の電子材料が、豊富なイラストで手に取るようにわかる! エレクトロニクス産業における電子材料の位置づけと将来展望、市場の状況と技術的な基本をわかりやすく解説。
タイトルコード 1000910087977

要旨 最先端技術で世界のものづくりを支える日本の電子材料が豊富なイラストで手に取るようにわかる。
目次 第1章 これからのエレクトロニクス産業とエレクトロニクス材料
第2章 半導体材料
第3章 実装材料
第4章 フラットパネルディスプレイと材料
第5章 磁気記録材料
第6章 光部品と材料
第7章 セラミックス
第8章 電池
第9章 有機エレクトロニクス材料
著者情報 武野 泰彦
 グローバルネット株式会社代表取締役。精密工学会、砥粒加工学会所属。明治学院大学法学部卒業。1980年、サイエンスフォーラムにて半導体関連の雑誌及び出版に携わる。1990年、グローバルネット社を設立し、エレクトロニクス産業に関する市場レポートの刊行、及び研究開発用のテストウエハの販売事業を始める。1994年、精密工学会プラナリゼーションCMP委員会の事務局となる。1999年、精密工学会高城賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 淳一
 1954年生まれ。京都大学大学院工学研究科修士課程修了。1978年、東京電気化学工業(株)(現TDK)入社。1982年、ソニー(株)入社。一貫して、半導体や薄膜デバイス・プロセスの研究開発に従事。この間、半導体先端テクノロジーズ(セリート)創立時に出向、長崎大学工学部非常勤講師などを経験。現在はナノフロント研究所代表として半導体技術コンサルタント、テクニカルライターとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。