感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の株価 投資家行動と国際連関

著者名 筒井義郎/著 平山健二郎/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2009.3
請求記号 3381/01997/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235363819一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3381/01997/
書名 日本の株価 投資家行動と国際連関
著者名 筒井義郎/著   平山健二郎/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2009.3
ページ数 382p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-492-65424-8
分類 338155
一般件名 株式相場
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p363〜375
内容紹介 なぜ投資家は時に非合理的な行動をとるのか? なぜ世界の株価は連動するのか? アンケート調査と実証分析で明らかになる株価形成の真実。日本の株価がどのようにして決定されてきたかを検討する。
タイトルコード 1000810144710

要旨 本書は2つの視点から、日本の株価がどのようにして決定されてきたかを検討するものです。第1の視点は行動ファイナンスの視点です。日本の株式市場は、伝統的な経済学が想定するように本当に効率的なのか。効率的でないとすれば、それはなぜなのか。通常の実証分析だけでなく、アンケート調査の結果も用いて、この点に迫っていきます。第2の視点は、株価の国際連関という現象に焦点を当てることです。ある国の株価の変動は、他国の株価変動に波及します。本書では、株価の国際連関の現象の有無と特徴を分析し、さらに、なぜ株価が国際的に連動するのか、その原因を探ります。
目次 第1部 効率市場仮説とアノマリー(日本の株価は為替レート情報を反映しているか
日本の株価は夜上がる
株価の動きを見て儲けることができるか)
第2部 株式投資家の素顔(なぜ日本のバブルははじけたのか
アメリカの株価はバブルか)
第3部 株価の国際連関(株価の国際連関
株価の国際連関を分析する際の適切なラグ設定
株価の連関はどの大きさで起こるか)
第4部 国際的な株価連動の原因(世界共通ショックによる株価の国際連関
ポートフォリオ調整は国際的株価連関の原因なのか
株価暴落のニュースと国際連関:イベント・スタディ
ブラックマンダーにおける投資家の行動
結論と残された課題
株価の国際連関を分析する基本的な分析手法)
著者情報 筒井 義郎
 1950年東京都生まれ。東京教育大学理学部物理学科卒業。大阪大学大学院経済学研究科中退。名古屋市立大学経済学部助教授、米国イェール大学客員研究員などを経て、大阪大学大学院経済学研究科教授。専攻は金融論、行動経済学、大阪大学経済学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平山 健二郎
 1952年兵庫県生まれ。一橋大学経済学部卒業。大阪大学大学院博士前期課程修了。イェール大学大学院博士課程修了。京都産業大学経済学部講師、関西大学商学部助教授を経て、関西学院大学経済学部教授。専攻は金融論、国際マクロ経済学、大阪大学経済学修士、イェール大学Ph.D.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。