蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238206643 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132639879 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232516241 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332376454 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432729354 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
北 | 2732460684 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
千種 | 2832324392 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
中川 | 3032493631 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
天白 | 3432513616 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
富田 | 4431508987 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
953/01270/ |
書名 |
メグレと若い女の死 新訳版 (ハヤカワ・ミステリ文庫) |
著者名 |
ジョルジュ・シムノン/著
平岡敦/訳
|
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
ハヤカワ・ミステリ文庫 |
シリーズ巻次 |
HM 16-3 |
ISBN |
978-4-15-070953-2 |
原書名 |
原タイトル:Maigret et la jeune morte |
分類 |
9537
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
真夜中のパリで見つかった奇妙な女性の死体。場違いなイブニングドレスをまとった被害者を見た司法警察局のメグレは、事件が複雑なものになると直感する。彼女の人生をなぞるように捜査を行うが…。 |
タイトルコード |
1002210086626 |
要旨 |
初の国産劇映画『ピストル強盗清水定吉』(明治32年)から、終戦直前に公開された『北の三人』(昭和20年8月)まで、戦前の劇映画17000本を集大成したデータ資料集。従来知られることの少なかった中小プロダクションや地方製作会社の作品も収録。本文はタイトルの五十音順、主題曲やエピソード、社会的影響なども記載。巻末に「封切順作品一覧」が付く。 |
著者情報 |
朱通 祥男 1942年東京市芝区田村町生まれ。65年日本大学芸術学部映画科卒業。(株)ヨーカ堂勤務を経て、70年埼玉県立博物館の学芸員(民俗学・美術)。4つの県立博物館を歴任し、2003年県立文書館・副館長を最後に、埼玉県職員を定年退職。1985年以来ライフワークとしていた戦前期の日本映画のデータ収集を本書に結実させた。現在はイラストレイターとしてデザイン事務所「天気晴朗舎」を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 永田 哲朗 1931年北海道釧路市生まれ。55年早稲田大学法学部卒業。出版社を経て、70年出版ビジネス、75年永田社を各設立。月刊誌「旅と酒」「焼酎」「熱血小説」等、書籍「経絡の原典」「現代ビジネス・トレンド」「吉原風俗資料」ほか発行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ