感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おみくじの原価は1円! 時代を超えて生き残るビジネス  (宝島社新書)

著者名 金子哲雄/著
出版者 宝島社
出版年月 2008.2
請求記号 3368/00380/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4430818031一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3368/00380/
書名 おみくじの原価は1円! 時代を超えて生き残るビジネス  (宝島社新書)
著者名 金子哲雄/著
出版者 宝島社
出版年月 2008.2
ページ数 189p
大きさ 18cm
シリーズ名 宝島社新書
シリーズ巻次 261
ISBN 978-4-7966-6156-0
分類 33685
一般件名 原価管理
書誌種別 一般和書
内容紹介 おみくじビジネスはなぜ1000年以上続いているのか? 1杯390円のラーメン店はなぜ儲かるのか? ものやサービスの原価を切り口に現代の消費を分析しながら、儲けのからくりを解き明かし、ビジネスのヒントを提示する。
タイトルコード 1000710014247

要旨 どうやって儲けているのか。「原価」がわかると儲けのしくみが見えてくる。
目次 1章 なぜ、おみくじビジネスは1000年以上続いているのか?(おみくじの100円はなにに対するものなのか?
「原価グセ」をつければ、正しい選択力が身につく ほか)
2章 なぜ、1杯390円のラーメン店は儲かっているのか?(「集客商品」と「収益商品」
ファミレスのドリンクバーの原価はいくら? ほか)
3章 原価ゼロビジネスの舞台裏(捨てるものを売って金持ちになる
葉っぱを「つまもの」という商品にした農協職員の発想 ほか)
4章 サービス業の原価をとことん探る(「夢」はプライスレスという儲けのマジック
現実的な金額を「体感」しろ ほか)
5章 究極の原価ゼロビジネスは「代行業」(ランニングプロフィットをつくり出せ
原価を意識すれば儲かる企業体質になる ほか)
著者情報 金子 哲雄
 1971年千葉県生まれ。慶応義塾大学卒業後、株式会社ジャパンエナジー(JOMO:現・新日鉱ホールディングス)を経て独立。流通ジャーナリスト兼購買促進コンサルタントとなる。お金をかけずに売上・利益を高める手法を求め、日本国内のみならず世界中の行列のできる店を訪問・取材。その経営ノウハウをわかりやすくルール化し、各種メディアに情報発信している。また、「小さくても世界で一番」、「お金をかけないビジネス」をキーワードにテレビ、ラジオ、講演会などで活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。