ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
ロシアの歌 Russian Chorus Music (the world roots music library)
|
書いた人の名前 |
ポクロフスキー・アンサンブル/演奏
|
しゅっぱんしゃ |
キングレコード
|
しゅっぱんねんげつ |
2008.7 |
本のきごう |
// |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
緑 | 3270051620 | CD | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
// |
本のだいめい |
ロシアの歌 Russian Chorus Music (the world roots music library) |
書いた人の名前 |
ポクロフスキー・アンサンブル/演奏
|
しゅっぱんしゃ |
キングレコード
|
しゅっぱんねんげつ |
2008.7 |
ページすう |
1枚 |
おおきさ |
12cm |
シリーズめい |
the world roots music library |
シリーズかんじ |
46 |
ちゅうき |
録音:2001年 付:リーフ(解説付) |
ぶんるい |
45
|
いっぱんけんめい |
音楽-ロシア
|
本のしゅるい |
CD |
ないようしょうかい |
内容:カムィシンカ川〜わが緑の草よ:ドン・コサックの音楽. ボルガ河を下って:ドン・コサックの音楽. 海に乗り出す魔法の船:叙事詩「イリヤー・ムーロメツの歌」:ドン・コサックの音楽. はやぶさ:ドン・コサックの音楽. 森から:ドン・コサックの音楽. 馬上の友:ドン・コサックの音楽. 母なるロシア:ドン・コサックの音楽. パラーニャ:ドン・コサックの音楽. 弓矢:ブリヤンスク地方(西ロシア)の音楽. 女性(演奏による)葦笛と娘達:ブリヤンスク地方(西ロシア)の音楽. カストラマ:ブリヤンスク地方(西ロシア)の音楽. 小枝:ブリヤンスク地方(西ロシア)の音楽. 笛と鎌:ブリヤンスク地方(西ロシア)の音楽. 大雨:ブリヤンスク地方(西ロシア)の音楽. 矢は放たれた:ネクラーソフ派コサックの音楽. 海に乗り出す魔法の船:叙事詩「イリヤー・ムーロメツの歌」:ネクラーソフ派コサックの音楽. 山々の上に太陽よ昇れ:歴史歌謡「ステンカ・ラージンの歌」より:ネクラーソフ派コサックの音楽. ネクラーソフ派コサックの移住を歌う:「王の御旗」より:ネクラーソフ派コサックの音楽. カーリューキー:中南部ロシアの音楽. 娘たちは行ってしまった〜過ぎ去りし良き日々:中南部ロシアの音楽. 聞け、老いたる者たち:中南部ロシアの音楽. 雁が飛ぶ:シベリアの音楽. 老人たち:シベリアの音楽. 主の祈り:ドゥホボル派:ロシア古儀式派(旧教徒)とロシアのキリスト教各宗派の音楽. 人生:シベリアの古いロシアの言い伝え:ロシア古儀式派(旧教徒)とロシアのキリスト教各宗派の音楽. ヨセフの嘆き:古儀式派(ネクラーソフ派コサック)伝統歌唱:ロシア古儀式派(旧教徒)とロシアのキリスト教各宗派の音楽. 聖ボリスと聖グレープの伝説:シベリア古儀式派:ロシア古儀式派(旧教徒)とロシアのキリスト教各宗派の音楽. 放蕩息子の物語:ロシア古儀式派:ロシア古儀式派(旧教徒)とロシアのキリスト教各宗派の音楽. 詩篇第104番:モロカン派:ロシア古儀式派(旧教徒)とロシアのキリスト教各宗派の音楽. 聖なる主よ:ロシア正教の音楽. 我らがマリア様:ロシア正教の音楽. ハレルヤ:ロシア正教の音楽 |
タイトルコード |
3001530005064 |
ないよう細目表:
前のページへ