ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
39 |
ざいこのかず |
18 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
そして、バトンは渡された
|
書いた人の名前 |
瀬尾まいこ/著
|
しゅっぱんしゃ |
文藝春秋
|
しゅっぱんねんげつ |
2018.2 |
本のきごう |
F6/04119/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237613427 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132704442 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232258844 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
熱田 | 2232336012 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
熱田 | 2232453668 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
熱田 | 2232584249 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
南 | 2332135710 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
南 | 2332271150 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
9 |
東 | 2432393060 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
東 | 2432472765 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
中村 | 2532231038 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
12 |
中村 | 2532331929 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
13 |
港 | 2632491284 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
北 | 2732199464 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
北 | 2732425471 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
16 |
千種 | 2832270678 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
17 |
千種 | 2832402404 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
18 |
瑞穂 | 2932365170 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
19 |
瑞穂 | 2932606763 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
中川 | 3032221172 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
21 |
中川 | 3032290078 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
22 |
守山 | 3132677505 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
23 |
緑 | 3232308837 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
24 |
緑 | 3232459036 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
25 |
名東 | 3332459977 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
26 |
名東 | 3332633324 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
27 |
名東 | 3332731995 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
28 |
天白 | 3432253536 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
29 |
天白 | 3432481517 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
30 |
山田 | 4130942040 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
31 |
南陽 | 4231080252 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
32 |
楠 | 4331544488 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
33 |
富田 | 4431341272 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
34 |
富田 | 4431404187 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
35 |
志段味 | 4530800269 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
36 |
志段味 | 4530875881 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
37 |
志段味 | 4530897273 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
38 |
徳重 | 4630546440 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
39 |
徳重 | 4630622530 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト アンナ・トモワ=シントウ(S) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団…
ピアノ協奏曲第4番・第5番《皇帝》
ルートヴィヒ・ヴ…
レクイエム
ヴォルフガング・…
ジョン・ウィリアムズ ライヴ・イン…
ベルリン・フィル…
ピアノ協奏曲第3番ハ長調,作品26…
セルゲイ・プロコ…
交響曲第35番ニ長調,K.385:…
ヴォルフガング・…
交響曲第8番ロ短調,D.759:未…
シューベルト/作…
セレナード第10番変ロ長調,K.3…
ヴォルフガング・…
三大バレエ組曲 : Ballet …
ピョートル・チャ…
モルダウ/ポピュラー・コンサート
ベルリン・フィル…
歌劇《フィガロの結婚》 : Le …
ヴォルフガング・…
歌劇《魔笛》ハイライツ : Die…
ヴォルフガング・…
ホルン協奏曲第1番ニ長調,K.41…
ヴォルフガング・…
交響詩《ドン・キホーテ》,作品35…
R・シュトラウス…
ピアノ協奏曲第24番ハ短調,K.4…
ヴォルフガング・…
カルミナ・ブラーナ : Carmi…
カール・オルフ/…
交響曲第9番ニ短調,作品125:合…
ルートヴィヒ・ヴ…
魔笛 : The Magic Fl…
ヴォルフガング・…
交響曲第4番変ホ長調:ロマンティッ…
アントン・ブルッ…
交響曲第4番ハ短調,D417:悲劇…
フランツ・シュー…
交響曲第2番ホ短調,作品27;交響…
セルゲイ・ラフマ…
まえへ
つぎへ
フォーレ:《レクイエム》 : 声楽…
相場ひろ/著
レクイエム : Messa da …
ヴェルディ/作曲…
レクイエム,作品48[ほか] : …
ガブリエル・フォ…
レクイエム,作品48 : Requ…
フォーレ/作曲,…
ドイツ・レクイエム,作品45 : …
ブラームス/作曲…
レクイエム,作品48:ソプラノ、バ…
ガブリエル・フォ…
レクイエムニ短調,K.626 : …
モーツァルト/作…
レクイエムニ短調,K.626 : …
モーツァルト/作…
レクイエム,作品48 : Requ…
フォーレ/作曲,…
レクイエム,作品48[ほか] : …
フォーレ/作曲,…
レクイエム,K.626 : Req…
モーツァルト/作…
レクイエム:ソプラノ、バリトン、合…
フォーレ/作曲,…
ドイツ・レクイエム,作品45 : …
ブラームス/作曲…
レクイエム,作品48 : Requ…
フォーレ/作曲,…
レクィエム,作品48 : Requ…
フォーレ/作曲,…
レクィエム
モーツァルト/作…
レクイエム : Requiem. …
フォーレ/作曲,…
レクィエムニ短調,K.626 : …
モーツァルト/作…
レクィエムニ短調,Kv.626 :…
モーツァルト/作…
レクイエム,作品48 : Requ…
フォーレ/作曲,…
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
779/00824/ |
本のだいめい |
いとしこいし想い出がたり |
書いた人の名前 |
喜味こいし/著
戸田学/聞き手
|
しゅっぱんしゃ |
岩波書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2008.6 |
ページすう |
204p |
おおきさ |
20cm |
ISBN |
978-4-00-022164-1 |
ぶんるい |
77914
|
こじんけんめい |
夢路いとし
喜味こいし
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
兄弟で始めた漫才、戦争・被爆体験、恩師・秋田実との出会い、戦後のテレビ・映画での活躍、そして兄・夢路いとしのこと-。80年の芸歴の中で見聞きしたことや想い出を、絶妙な「しゃべくり芸」そのままの語り口で綴る。 |
タイトルコード |
1000810027654 |
ようし |
文化的景観形成事業は不要なのだろうか。“風のごとき実存”を生きた稀有な美学者の「保存の哲学」とその軌跡。元朝日新聞文化財記者が編んだ貴重な記録。 |
もくじ |
第1章 風と共に―縁の下の力持ち 第2章 大和のこころと歴史的風土を守る―飛鳥保存キャンペーン 第3章 “まほろば”の明日のために―「俗化する大和」から「飛鳥保存」へ 第4章 哀愁の古都に立って―古代景観の保存と住民の暮らし 第5章 飛鳥の未来へ―寺尾試案(有料史跡公園化) 第6章 古代の青に遊ぶ―飛鳥歴史散歩 第7章 風の十字路―メディアが紹介した寺尾勇と飛鳥保存 第8章 歩けばカツカツと古代の音が―景観保存問題としての飛鳥保存運動 |
ないよう細目表:
前のページへ