感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

熱処理技術便覧

著者名 日本熱処理技術協会/編
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2000.08
請求記号 566/00036/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210504882一般和書2階開架自然・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 566/00036/
書名 熱処理技術便覧
著者名 日本熱処理技術協会/編
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2000.08
ページ数 1019,22p
大きさ 27cm
ISBN 4-526-04627-2
分類 5663
一般件名 熱処理-便覧
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910034993

要旨 本書は、読者対象を日常的に接触している女子学生に限定し、女性の立場に立って法律をみるという手法を採用。まず、第1部を「女性の歴史と法」と題し、女性の地位向上をめざした闘いのあとをふりかえるとともに、女性と法のかかわりを考え、次に、「女性と家庭生活」と称する第2部で、女性にとって身近で、比較的親しみやすい家族に関する法律を取り上げ、終わりに、第3部を「女性と社会生活」と題し、女性に関連した法領域のうちでも今日的で、かつ重要な問題を検討している。
目次 第1部 女性の歴史と法(女性の歴史
女性の地位向上をめざして―女性と法のかかわり)
第2部 女性と家庭生活(女性と家族
女性と相続)
第3部 女性と社会生活(男女平等の原則
女性と仕事
女性とセクシュアリティ
情報社会と女性
消費社会と女性
高齢社会と女性
地球環境の世紀へ行動する女たち
女と男、21世紀のパートナーシップ)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。