感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもたちの12章 写真集

著者名 楠山忠之/[ほか]著 日本ユネスコ協会連盟/編
出版者 亜紀書房
出版年月 1980
請求記号 N748/00320/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230761488一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N748/00320/
書名 子どもたちの12章 写真集
著者名 楠山忠之/[ほか]著   日本ユネスコ協会連盟/編
出版者 亜紀書房
出版年月 1980
ページ数 123p
大きさ 30cm
分類 748
一般件名 児童-写真集
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410051013

要旨 まったくの政治の素人が、ある日かかってきた1本の電話で、「公募」に誘われた。自民党の公認候補として川崎市議会議員の補欠選挙に立候補する気はないか、というのだ。政界に馴染みのないフツーの人が体験した選挙戦は、摩訶不思議なことだらけ。自民党ならではの圧倒的な組織選挙の渦に巻き込まれていく。そこには、お金がかかる選挙の実態、自民党の支持基盤の姿、そして、日本の民主主義の根幹が垣間見えるのだった。映画「選挙」で描ききれなかった真実。
目次 第1章 選挙に出るぞ!(突然の電話
最初の壁 ほか)
第2章 選挙戦が始まった(待ちに待った告示日
賑やかな出陣式 ほか)
第3章 短い議員生活(議員バッジが3種類
市議の心得とは? ほか)
第4章 映画になった!(まさかホントの映画になるとは…
撮影秘話 ほか)
付録 選挙用語集


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。