感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

IMAIKE CHIKUSA MAP &bookcover

出版者 [スタジオマノマノ+tonari]
出版年月 [2019]
請求記号 A295/00796/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237493614一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A295/00796/
書名 IMAIKE CHIKUSA MAP &bookcover
出版者 [スタジオマノマノ+tonari]
出版年月 [2019]
ページ数 1枚
大きさ 30×42cm(折りたたみ15cm)
一般注記 会期:2019.9.1sun→9.30mon
分類 A29521
一般件名 名古屋市千種区-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001910066421

要旨 1×1、1×2…9×8、9×9。九九は日本人の誰もが覚えるお家芸です。でも、11×11、19×19だったら?―ここで電卓に手を伸ばすのはまだ早い!本書で、インド式の“魔法の暗算術”を学べば、2桁のかけ算や1万円札からのお釣りの計算も驚くほど短時間でスラスラ解くことができます。全く新しい計算法の発想を知ることで頭のトレーニングにも効果抜群の一冊。
目次 たし算・ひき算(キリのよい形を作る基本魔法!―基本中の基本、「暗算できる形を作る」を頭にたたきこめ!まずはたし算・ひき算でトレーニング!
お釣りの暗算がスラスラできる魔法!―レジスターよりも速い!?正確無比のお釣りの暗算方法!)
かけ算(2×5の形を使う魔法!―0をひとつ加えるだけのかけ算!35×18が瞬く間に暗算できる!
25×4の形を使う魔法!―25×4の形がポイントってどういうこと!?0をふたつ並べるだけのかけ算!
一の位が1と9のかけ算に使える魔法!―目からウロコの暗算術!44×19が「+1」で解ける!?
十の位の和が10で、一の位が同じ数のときに使える魔法!―え!?なぜそうなるの!?インド式の魔法のとりこになる!あなたは、78×38を暗算できますか?
一の位の和が10で、十の位が同じ数のときに使える魔法!―信じられない方法で83×87を暗算してしまう!3桁のかけ算にも応用できる魔法! ほか)
わり算(25×4の形を使う魔法のわり算!―わり算で、かけ算を使うってどういうこと!?今まで覚えた魔法を駆使すれば、わり算も暗算できる!)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。