感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新登山ギアガイド 山道具の選び方がわかる!  保存版  (エイムック)

出版者 枻出版社
出版年月 2015.7
請求記号 7861/00496/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432218168一般和書一般開架スポーツ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7861/00496/
書名 最新登山ギアガイド 山道具の選び方がわかる!  保存版  (エイムック)
並列書名 Mountain Equipment Guide
出版者 枻出版社
出版年月 2015.7
ページ数 159p
大きさ 30cm
シリーズ名 エイムック
シリーズ巻次 3148
ISBN 978-4-7779-3675-5
分類 78613
一般件名 登山
書誌種別 一般和書
内容紹介 約800アイテムを収録した登山ギアガイド。「バックパック」「テント」「ストーブ」「ヘッドランプ」「ヘルメット」等のカテゴリーに分けて詳細に解説する。登山ギアチェックリストあり。
タイトルコード 1001510030224

要旨 ジュニアからシニアまで、書で目を楽しませ、読み進む内に心も晴れる「ほっとする」シリーズの第五弾。古典の知恵をやさしく説いて、オジサンたちの手から『論語』を解放した画期的な入門書。
目次 1 爽快に生きるには(故きを温めて新しきを知る―原点をたどって発想する
天を怨みず、人を尤めず―運命を怨んだり人のせいにしない ほか)
2 知ることは愉しい(憤せざれば啓せず―先ずヤル気から
一を聞いて以て二を知る―十までは分からなくとも ほか)
3 そうだったのか、世の中(可も無く不可も無し―極端に走らず
過ちては即ち改むるに憚ること勿れ―間違えたら直ちに訂正 ほか)
4 人とつきあうコツ(君子は人の美を成す―人を認める度量をもつ
和して同ぜず―無闇な同情は有害 ほか)
5 幸せを呼ぶ習慣(性は相近し、習いは相遠し―習慣が人をつくる
難いかな、恒有ること―平常心は難しい ほか)
著者情報 杉谷 みどり
 1960年、東京生まれ。プロデューサー。月刊「えくせれんと」編集長。時代間、地域間、男女間の意識格差を解き明かし、「難しいことをわかりやすく伝える」事業に幅広く取組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石飛 博光
 1941年、北海道生まれ。書家。金子鴎亭に師事。88、89年日展特選連続受賞。96年NHK教育テレビ「実用書道」の講師を務める。日展会員、全日本書道連盟常務理事、毎日書道会理事、創玄書道会副理事長、日本詩文書作家協会副理事長、NHK文化センター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。