感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

作家の恋文

書いた人の名前 宇佐美斉/著
しゅっぱんしゃ 筑摩書房
しゅっぱんねんげつ 2004.01
本のきごう 91026/00345/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞2831065566一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 91026/00345/
本のだいめい 作家の恋文
書いた人の名前 宇佐美斉/著
しゅっぱんしゃ 筑摩書房
しゅっぱんねんげつ 2004.01
ページすう 239p
おおきさ 20cm
ISBN 4-480-82353-0
ぶんるい 91026
いっぱんけんめい 日本文学-作家   フランス文学-作家   書簡文
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009913068630

ようし 冬の山中、腰巻一丁で煙草をふかす。この怪しげな男こそ、紀州和歌山が生んだ先駆的エコロジスト、南方熊楠(一八六七‐一九四一)。和歌山県田辺市近郊の林の中で撮影された熊楠42歳の姿である。博物学者として、また生物学者、民俗学者として広く知られる熊楠にとって、研究対象は粘菌、キノコ、藻、昆虫から男色、刺青、性、夢まで、この世あの世のすべて。世界を放浪、原生林を駈け巡り、果て無き大宇宙の謎を追い、森羅万象の本質に迫るため、生涯その目で見たままを詳細に記述しまくった。本書は、奇才が遺した膨大で不思議な資料を大公開。その頭脳と心の森に踏み込み、最新の研究に基づく熊楠像を紹介する。
もくじ 1 海外から那智、田辺へ(博物学への関心
海外への眼
アメリカ ほか)
2 森の生命の世界へ(粘菌
きのこ
藻類、地衣類 ほか)
3 内的宇宙へ(病の自覚
夢への関心
身体への関心 ほか)
クマグスの熊野へ行こう


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。