ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2010706972 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
S509/00096/1 |
本のだいめい |
ソヴェト工業経済学 上巻 |
書いた人の名前 |
ソ同盟科学院経済学研究所/編
竹浪祥一郎/訳
|
しゅっぱんしゃ |
東洋経済新報社
|
しゅっぱんねんげつ |
1957.10 |
ページすう |
295p |
おおきさ |
19cm |
はじめのだいめい |
Экономика промышленности СССР |
ぶんるい |
509238
|
いっぱんけんめい |
ロシア-工業
工業経済
|
本のしゅるい |
6版和書 |
タイトルコード |
1001010073794 |
ようし |
庭に訪れる野鳥58種類、家の近くの水辺で見られる水鳥18種類を紹介。 |
もくじ |
スズメ ニュウナイスズメ ムクドリ コムクドリ ヒヨドリ モズ ツバメ ショウドウツバメ コシアカツバメ ハクセキレイ〔ほか〕 |
ちょしゃじょうほう |
大橋 弘一 野鳥写真家。1954年東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業。21年間の会社員生活の後フリーに。サラリーマン時代から専門誌・図鑑・カレンダー等に作品を多数発表し、優しさあふれる叙情的な作風でバードウォッチャーの高い評価を得る。新聞・雑誌連載やテレビ・ラジオ出演など多彩な活動を通して生態系保全を訴えている。(財)日本野鳥の会、(財)日本鳥類保護連盟、SSP日本自然科学写真協会各会員。野鳥写真ライブラリー「ナチュラリー」主宰。北海道自然雑誌『faura』編集長。札幌市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ