感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝日新聞の用語の手引 [2007年]

著者名 朝日新聞社用語幹事/編
出版者 朝日新聞社
出版年月 2007.11
請求記号 816/00225/07


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235112026一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 816/00225/07
書名 朝日新聞の用語の手引 [2007年]
著者名 朝日新聞社用語幹事/編
出版者 朝日新聞社
出版年月 2007.11
ページ数 669p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-228914-7
ISBN 978-4-02-228914-8
分類 81607
一般件名 作文-辞典
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917056061

要旨 「送り仮名をどうつけるか?」「どちらの漢字を使うのが正しいか?」読みやすく、わかりやすく、正確に書くために記者執筆マニュアルに充実の付録をつけた決定版。
目次 表記の基準(漢字と仮名
朝日新聞漢字表
現代仮名遣い
送り仮名の付け方
区切り符号など
数詞・助数詞)
用字用語集(用字用語集
用語・表現)
外来語の書き方(外来語の書き方
外来語表記の原則
外来語集)
外国地名の書き方(外国地名表記上の注意
外国地名集)
資料(誤りやすい慣用句・表現・表記
人名用漢字一覧
難読集
難読地名集
難読駅名集
大都市の区名一覧
国立公園・国定公園
主な高山・島・河川・湖沼
県花・県木・県鳥
略語集
欧文略語集
航空会社の略名・略号
名数録
主な計量単位
単位の接頭語
主要国・地域通貨単位
外国地名の漢字表記
旧国名・県名対照表
五輪開催地
戦後の国語政策年表
内閣一覧
長寿の祝い 年齢の異称
元号・西暦対照表
西暦・元号・満年齢対照表
雑節および年中行事と祝日
節気と月
十干十二支と時刻
日本と世界各地の時差)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。