感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人体デッサン赤ペン添削塾 キャラのポーズがみるみる上達!  (KOSAIDOマンガ工房)

著者名 JAM日本アニメ・マンガ専門学校/監修 cielo/監修
出版者 廣済堂出版
出版年月 2017.10
請求記号 7261/01114/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932228196一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
2 3232291744一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7261/01114/
書名 人体デッサン赤ペン添削塾 キャラのポーズがみるみる上達!  (KOSAIDOマンガ工房)
著者名 JAM日本アニメ・マンガ専門学校/監修   cielo/監修
出版者 廣済堂出版
出版年月 2017.10
ページ数 158p
大きさ 26cm
シリーズ名 KOSAIDOマンガ工房
ISBN 978-4-331-52121-2
分類 726107
一般件名 漫画-技法
書誌種別 一般和書
内容紹介 誰もが描いてしまいがちな、よくある「間違いデッサン」に先生が赤ペン添削。その作例をもとに、必ず覚えておきたい人体デッサンの基本から、立ちポーズやアクションまで、徐々にレベルを上げながらわかりやすく解説する。
タイトルコード 1001710051401

要旨 『体系・日本歴史』の第3巻として執筆され、南北朝内乱から織豊政権までをあつかった通史『大名領国制』。あわせて当該期の政治思想、貨幣と商業・交通、技術と生産に関わる論考17点を収録。前者は、著者が提唱する大名領国制論の出発点に位置づけられ、後者は、中世後期の社会を、生産力の発展を基礎とする社会的分業の進展という視点から解明する。
目次 大名領国制(南北朝内乱
室町幕府体制の展開
経済発展と海外貿易
応仁・文明の乱
戦国大名領の形成
王権強化への道
豊臣政権
大名領国正制論)
中世後期の社会と経済(中世後期の動乱と政治思想
貨幣と土倉
室町戦国の商人と交通
商業・技術・生産力)
著者情報 永原 慶二
 1922年7月12日中国大連市に生まれる。1944年東京帝国大学文学部国史学科卒業。東京大学史料編纂所所員、一橋大学助教授、同教授、日本福祉大学教授、和光大学教授を歴任。経済学博士。2004年7月9日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。