感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぞうのせなか (講談社の創作絵本)

著者名 あきもとやすし/さく あみなかいづる/え
出版者 講談社
出版年月 2007.10
請求記号 エ/23104/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631583529じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/23104/
書名 ぞうのせなか (講談社の創作絵本)
著者名 あきもとやすし/さく   あみなかいづる/え
出版者 講談社
出版年月 2007.10
ページ数 36p
大きさ 25×27cm
シリーズ名 講談社の創作絵本
ISBN 4-06-132365-2
ISBN 978-4-06-132365-0
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009917052866

要旨 いのちの終わりを悟ったぞうのおとうさんは、幼い息子のポッポに、生きるためのさまざまな知恵と力を授けようとします。しかし、ポッポは“死”を理解できません。やがて、別れの日がやってきます―。受け継がれてゆくいのちの力強さをうたった絵本。
著者情報 あきもと やすし
 本名・秋元康。1956年、東京都生まれ。高校時代から放送作家として頭角を現し、『ザ・ベストテン』など数々の番組構成を手がける。1983年以降、美空ひばり『川の流れのように』など、作詞家として活躍。1991年には、『グッバイ・ママ』で映画監督デビューした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
あみなか いづる
 本名・網中いづる。1968年生まれ。大分県立芸術短期大学美術科を卒業。セツ・モードセミナーで学んだ後、2002年にイラストレーターとして独立。書籍の装画、挿絵の仕事を中心に、雑誌、広告の分野でも幅広く活躍。1999年第4回ペーター賞、2003年TIS公募プロ部門大賞、2007年第38回講談社出版文化賞さしえ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。