感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ものづくりへの情熱 (シリーズ志の経営)

著者名 佐藤芳直/著 葛西孝太郎/著 吉崎誠二/著
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2007.10
請求記号 3351/00423/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5230773342一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3351/00423/
書名 ものづくりへの情熱 (シリーズ志の経営)
著者名 佐藤芳直/著   葛西孝太郎/著   吉崎誠二/著
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2007.10
ページ数 197p
大きさ 20cm
シリーズ名 シリーズ志の経営
シリーズ巻次 1
ISBN 4-8295-0408-0
ISBN 978-4-8295-0408-6
分類 33513
一般件名 神谷ガーメント   八海醸造株式会社   久原本家
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917052681

要旨 ゆるがぬ経営理念と高い志を持った経営者たちの成功までの道のりを描く。
目次 老舗テーラーには未来が見える―テーラー神谷・神谷裕之(クールビズが変えた男のスーツ
量販店に客をとられるテーラー業界 ほか)
誰でも飲める最高の酒造り―八海山・南雲二郎(低迷する日本酒業界で気を吐く八海山
大吟醸酒の製造技術でレギュラー酒の品質を高める ほか)
モノ言わぬモノにモノ言わすモノづくり―椒房庵・河邉哲司(モノづくりには作る人の人格が現れる
引っ込み思案な子供がどう変わったか ほか)
志を胸に高い理想を目指す(無原則な日本人
畏れこそが日本人の背骨である ほか)
著者情報 佐藤 芳直
 1958年生まれ。(株)S・Yワークス代表取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
葛西 孝太郎
 1966年生まれ。(株)S・Yワークス取締役統括本部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉崎 誠二
 1971年生まれ。(株)船井総合研究所上席コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。