感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

韓国のなぞなぞ 対訳注解 楽しく学ぶ韓国語

著者名 若松實/編著
出版者 高麗書林
出版年月 1977.
請求記号 N829/00053/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130990625一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2219658495一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N798/00752/
書名 超女王様伝説セント★プリンセスの秘密 読者参加ゲームへの誘い  (角川スニーカー・G文庫)
著者名 菊池たけし/著   F.E.A.R./著
出版者 角川書店
出版年月 1993.11
ページ数 355p
大きさ 15cm
シリーズ名 角川スニーカー・G文庫
ISBN 4-04-480301-3
分類 798
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610030318

要旨 京島、浅草、谷中、三ノ輪、南千住、町屋、東向島、佃、月島…豆腐屋カメラマンが撮った、ノスタルジックな1970年代の町と人の記録。
目次 第1章 下町の風景
第2章 元気な子ども
第3章 下町の暮らし
第4章 祭りと盛り場
第5章 路地と横丁
第6章 作る、商う、働く
第7章 庶民の素顔
第8章 七〇年代東京風俗
豆腐屋カメラマンの飛び込み撮影術(西田成夫)
著者情報 若目田 幸平
 1933年5月、東京都品川区二葉町生まれ。家業は豆腐製造販売業。58年、早稲田大学第一文学部卒業、家業を継ぐ。77年、『アサヒカメラ』自由の部年度賞第1位受賞。78年、「女たちの下町」で第15回準太陽賞受賞。その後、『太陽』(平凡社)、『アサヒグラフ』(朝日新聞社)、『ドリブ』(青人社)、『歴史読本』(新人物往来社)などでプロカメラマンとして活躍。85年以降、テレビCM十数本に出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。