感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

21世紀へのライフデザイン 生活から人生へ

書いた人の名前 蝋山昌一/編
しゅっぱんしゃ ティビーエス・ブリタニカ
しゅっぱんねんげつ 1989
本のきごう N365/00851/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0232336883一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

22106

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N365/00851/
本のだいめい 21世紀へのライフデザイン 生活から人生へ
書いた人の名前 蝋山昌一/編
しゅっぱんしゃ ティビーエス・ブリタニカ
しゅっぱんねんげつ 1989
ページすう 274p
おおきさ 22cm
ISBN 4-484-89230-8
ぶんるい 365
いっぱんけんめい 生活
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 付:参考文献
タイトルコード 1009410078331

もくじ 序章 文化の基盤―一九世紀
第1章 帝国への併合―一九一〇〜三一年
第2章 暗い裂け目―一九三一〜四五年
第3章 苦い自由―一九四五〜四八年
第4章 最大の不幸―一九四八〜五三年
第5章 絶望の克服―一九五三〜七一年
第6章 運命の逆転―一九七一〜八〇年
第7章 それぞれの道―一九八〇〜九二年
第8章 つけの支払い―一九九二〜二〇〇〇年
終章 朝鮮半島の新情勢―二〇〇〇〜〇六年
ちょしゃじょうほう ブゾー,エイドリアン
 オーストラリア、メルボルンのモナッシュ大学の元上級講師(朝鮮研究)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
李 娜兀
 1972年生まれ。韓国外国語大学日本語学科卒業、2004年マンスフィールドセンター訪問研究員、現在慶應義塾大学大学院政治学科後期博士課程(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柳沢 圭子
 1970年生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業。翻訳業、ノンフィクション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。