感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芭蕉扇 中国歳時風物記

著者名 澤田瑞穂/著
出版者 平河出版社
出版年月 1984
請求記号 N382-2/00531/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210013892一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2219646334一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N382-2/00531/
書名 芭蕉扇 中国歳時風物記
著者名 澤田瑞穂/著
出版者 平河出版社
出版年月 1984
ページ数 377p
大きさ 20cm
ISBN 4-89203-075-9
分類 38222
一般件名 中国-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310005697

要旨 1939年11月、第1次ソ連・フィンランド戦争“冬戦争”。100万のソ連軍に対し、迎え撃つフィンランド軍はわずか25万。圧倒的劣勢の中、最も激しい戦いの地となったコッラー川において、542名のソ連兵を狙撃するという前人未到の戦果を上げたシモ・ヘイヘ。その驚異的な射撃技術を獲得した生い立ち、敵狙撃手との一瞬を争う駆け引きの模様、さらには、彼を支えたフィンランド軍の傑物たちとのエピソードも紹介―。詳細な資料が一切無かった“白い死神”、その伝説が今明らかになる。
目次 罪の起源
必中の一撃
カワウ第6中隊
希望なき隷属
死の炎
モロッコの恐怖
鋼鉄の嵐
戦のヴィッレ
陣地戦
森が息子たちを守る〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。