感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

病気に克つ人、負ける人 「健康な人生を送る方法」教えます

著者名 山口祐治/著
出版者 知道出版
出版年月 2006.05
請求記号 4983/01572/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2331337747一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/01572/
書名 病気に克つ人、負ける人 「健康な人生を送る方法」教えます
著者名 山口祐治/著
出版者 知道出版
出版年月 2006.05
ページ数 213p
大きさ 20cm
ISBN 4-88664-157-1
分類 4983
一般件名 健康法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916015344

要旨 「なぜ、その薬が使えないのですか?」欧米で使用されている治療薬が日本で認可を得るまでの時間、およそ四年。その間に難病を抱える子供たちが亡くなっていく―。どうしてそこに「時間差」=「ドラッグラグ」が生じるのか、厚生労働省、製薬会社、そして専門医たちに取材していく中で浮かび上がった、この国の不条理とは?薬事行政の不作為を告発する医療ノンフィクション。
目次 プロローグ 新薬をください
第1章 ある難病患者の渡米
第2章 「ドラッグラグ」に殺される
第3章 動き始めた患者とその家族
第4章 「1億3千万分の300=0」ですか?
第5章 はたして薬事行政は動くのか
第6章 治療薬承認がゴールではない
エピローグ 未来の患者たちのために


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。