感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プチバッグコレクション 小さなサイズだからかわいい!おしゃれ!

著者名 橋本幸子/著
出版者 文化出版局
出版年月 2003.04
請求記号 5947/00064/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731084949一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5947/00064/
書名 プチバッグコレクション 小さなサイズだからかわいい!おしゃれ!
著者名 橋本幸子/著
出版者 文化出版局
出版年月 2003.04
ページ数 76p
大きさ 23cm
ISBN 4-579-10954-6
一般注記 付:実物大型紙(1枚)
分類 5947
一般件名 袋物
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913005005

要旨 関ヶ原の合戦から十年が経ち、家康が進める徳川家の城普請に駆り出される西国大名の不満は頂点に達していた。そのさなか、普請を指揮する加藤清正のもとに一人の古老が現われ、清正の本当の父親は豊臣秀吉であると証言する。手の者を使い元織田家臣などから確証を得た清正は徳川討伐を決意し、九度山の真田父子を訪ねた。この筋書きを策した者こそ、己の余命を悟った昌幸であった。清正に天下、三分の計の軍略を説き、幸村は大坂城に後藤又兵衛を入れる。さらに福島正則、長曾我部盛親らと共に西国に拠点を作り、瀬戸内の水軍を押さえた。不穏な動きを察した家康は、十七万の大軍で大坂城へ向かった。果たして真田父子の秘策は家康を討てるのか。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。